
妊娠初期に子宮の痛みを感じることについて、特に重いものを持ったり腹圧がかかると痛むことがあるかお聞きしたいです。
妊娠初期の子宮の痛みについてお聞きしたいです😌
今日で生理予定日から4日目、4w3dです。
初診は来週予約してあります。
日常生活をしていてたまにズキズキと痛む時が有るのでそれは子宮が大きくなる痛みかなーと思っているのですが、
仕事で重いものを持ったり力が必要な作業をする時、腹筋を使って起き上がる時、便秘で排便の際など腹圧がかかると不意に子宮が痛むことがあります。
急にいててっとなります💦と言ってもその時だけ痛む程度ですぐに治まり、継続的な痛みではありません🙌🏼
いつものズキズキに似てるような張りに近い痛みのような感じです😅
双子の保育園送り迎えも2人抱っこで24キロあり、立ち仕事で仕事で重いものを持たなければならず🥹
妊娠初期の頃重いものをもったり、腹圧をかけた時に子宮が痛くなる症状があった方いらっしゃいますか?
まだ病院にも行ってない時期なので心配です🥲
- moon - ̗̀☾(1歳10ヶ月, 3歳11ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ありますよー!
大きなくしゃみしたときとかピキッと痛みます…
撫でてたら治るんですけど😳
まあまあよくあることみたいですが、なるべく腹圧かけないほうが安心かと思うので、起きる時は手付いて横向きから起き上がるとか、荷物も下から一気にあげずに膝ついて膝に一回乗せてからにするか、他の人に助けてもらうなどしたほうがいいかなと😔
初期にもし何かあっても、母親のせいではなく染色体側の問題のことがほとんどではありますがやっぱり何かあったときに後悔すると嫌ですし…
moon - ̗̀☾
同じ方がいて良かったです🥹
良くあることとは思いつつ普通がどうなのかも分からず、上の子の時にはなかったので気になっていました😅
そうですね😌できるだけ負担がかからないように生活したり、痛みが酷い場合は上司にも伝えて仕事も配慮してもらおうと思います🙌🏼
その確率を知っていてもいざ何かあったら自分を責めてしまいますよね😭
何かあってからでは遅いので気をつけたいと思います🥹
ありがとうございました☺️💗