
出産後の手続きは大丈夫か不安。給料は満額近いが手当金はもらえる?制度がよくわからない。上司に相談済。
7月に出産した一児の新米ママです!
職場を休んでる産休から給料が入らないと思っていましたが保険料免除、組合費免除で満額近い給料が入っていて、育休になった月から半分の額の支給になりました。そうするとお金が毎月入っていたので出産手当金、育児休業給付金は入らないとみて大丈夫なんですよね?出産後の手続き書類が2、3枚ですぐ書いて終わりだったのでこれでいいのかな?と思い、上司にはまたなにか申請するのあれば連絡するねとは言われました。
初めての産休、育休でイマイチ制度が分からなく…
- たーぼう(2歳7ヶ月)
コメント

みんてぃ
おそらくですが、
産休中のみ給与が出る会社で、
半額というのは産休の日数を日割りで振り込まれたものだと思います。
なので育休手当は(条件満たしていれば)別途もらえるかと思います。
たーぼう
コメントありがとうございます!そうなんですね!産休も育休もおカネが入らないと思っていたのでまさか入るとは思わず、
育休のお金も申請してから2、3ヶ月後に入ると調べたら書いてあったので入らないと思ったらまさか入ってて、人事課の方で申請してくれたみたいで…
教えて頂きありがとうございました😭
みんてぃ
↑にも書きましたが、今入ってるお金は全て産休の中の給料で、育休のお金ではないと思いますよ。産後8週間は産休なのでその分が入っただけかと思います。
たーぼう
そうなんですね!
教えて頂きありがとうございます