![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
大分市のみやむらレディースクリニックでの出産費用やサービスについて相談です。手出し金額や赤ちゃんの預かり、ペットボトルの追加などについて知りたいです。
大分市のみやむらレディースクリニックで産む予定です。
1人目は宇佐の佐藤レディースクリニックで夜中に出産し、痛み止め、オムツの追加購入で手出し二万ぐらいで済みました。
みやむらでは、42から46万と書いてあり、土日、夜中とかになるとまた料金がかわりますとのこと。
皆さま、手出しはいくらぐらいでした?お財布に何円入れて持っていけばいいかなーと思っています。
夜中とかしんどいときは、赤ちゃん預けれますか?
ペットボトルは数本あると書いてましたが、それが無くなると追加でもらえますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![ズボラまま🐷](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ズボラまま🐷
2人目をみやむらで出産しました。
日曜の朝3時に入院して
5時前に出産しました^ ^
手出しは、25,000円でお釣りがきました!
夜は、預けると言う前に
向こうから預かってくれます!
9時頃には連れて行かれてたので暇で仕方なかったです笑
ペットボトルは、3本ありました!
なくなったら、自販機で買う形です^ ^
私は、2リットルの水1本持っていきました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みやむらで出産しました!👶
破水からの2日後に促進剤使ったり、帝王切開だったり、、GWが重なったりもありで手出し15万でお釣りが来るくらいでした!💰
退院後に支払いしに行った気がします!
あたしは退院、2日前から同室だった気がします🥺
ペットボトルは追加で貰えませんが、毎食お茶がもらえます!!でも多めに持っていくのが正解かなと😭😭
-
はじめてのママリ🔰
15万?!促進剤、帝王切開、祝日が重なると金額が高額ですね!!
限度額認定の申請してた方がいいのか悩みますね😢
恐ろしいお値段ですが、、無事に産まれるんならと思うとですね!!
やっぱり水分いりますね!!お茶をもっていきます!
ドライヤーがないのが痛いですねぇ。- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとこればかりは赤ちゃんとタイミング次第ですね、、😂
帝王切開だと動くの億劫なのでゴミ捨てれる小さい袋?と汗ふきシート、ドライヤー持ち込んだ覚えがあります!
タオルとバスタオルはその都度用意してもらってたのでいらなかったです!
他に気になることがあれば🙋♀️- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
ありがとうございます😊❤️- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
すみません😂何度も、みやむらって粉ミルクとオムツはどこのメーカーとかわかりますか??
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
オムツはパンパースで粉ミルクは、E赤ちゃんだったと思います!
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊購入します❤️
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
肌いちばんの方だったと思います!ちなみにうちの子はかぶれました😭合うか合わないか見てから購入した方がいいかもです😌
- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
平日に予定帝王切開だったのであまり参考にならないかもしれませんが、手出し40000円程でした!入院中に受付の方が予め料金提示してくれて、退院の際に払いました!
夜預かってもらいました!初産だったので、1日だけ退院後のシュミレーションで預かりなしでした!
出産頑張って下さいね☘️
-
はじめてのママリ🔰
帝王切開でもそんなに手出しは多くないのですね!!ありがとうございます😊
- 10月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子ども2人ともみやむらで産みました。
平日に帝王切開でしたが
7万円でお釣りがきたかんじです😊
産後に受付けの人が説明に来てくれて
高額医療の申請したら
同じくらいまではないけど
返ってくる分がありました😁
飲み物は部屋に3本あって
自分で1本持って行きましたが
足りたい分とかは
旦那や実母に頼んでました‼︎
旦那か実母とかだったら
20分くらい面会できてましたよ⭐︎
赤ちゃんは21時か22時くらいの
授乳が終わったら夜は預かって
くれましたよ😁1人目の時は
1日だけ一緒に過ごしてみる?と
言われましたが
体調が悪かったので預かってもらいました‼︎
出産頑張ってください😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ちなみに、面会できるのは、旦那か実母のみですか?
1人目のときに、実父の台無しやなって一言で大泣きしたので、その2人以外と会うのが嫌なんですよね。。。
最近、義母がすこし苦手になってきていて、産後の気がたってるときに、何か言われたらガルガルしそうで。。- 10月22日
-
はじめてのママリ🔰
自分の親か旦那さんだけ
だったような気がします😊
子どもはダメやったので
上の子に会えなかったのが
1番辛かったです💧
1日に1人だけだったような…
でもすごくのんびりできましたよ❤️
赤ちゃんが寝てる時は
一緒にお昼寝してました😊- 10月23日
-
はじめてのママリ🔰
上の子供と会えないんですか?!😂寂しい。。
- 10月23日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
安心しました❤️
飲み物は持って行ったほうがよさそうですね!!
夜預かってくれるのも嬉しいですー!!
ズボラまま🐷
毎食、お茶もついてくるので
ちょうど良かったです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!食事はお部屋でとる感じですか??
ズボラまま🐷
部屋ででした!^ ^
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊❤️