
来月から離乳食の準備を始めたいですが、何を揃えたらいいか分からないです。必要なアイテムやオススメ商品を教えてください。
まだ来月なのですが、色々お店を回って離乳食の準備を少しづつしようと思うのですが、色々ありすぎて何がいいのか分からないのでこれが必要とかオススメのものを教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳10ヶ月)

ママリ
コンビとかピジョンの離乳食作成セット、冷凍小分け容器、ハンドミキサー、ベビービョルンのエプロン
これだけあれば大丈夫です😊

いちご
ブレンダー、離乳食用のスプーン、エプロンだけで大丈夫ですよー!
ブレンダーもなければDAISOのブンブンチョッパーもどきで👍
形から入りたいですが、揃えてたらキリがないです。
お皿とかもなんでもいいですよ★
スプーンは平らなものほどいいそうです!

ふふ
裏ごしが面倒そうなほうれん草やとうもろこし、お魚は和光堂のはじめての離乳食シリーズで食べると簡単でした。
ベビービョルンのエプロンは、形が定まってるので、ふにゃふにゃのシリコンエプロンより、子供が遊びにくいし、お手入れもさっと終わるから人気のようです。

S
食べさせる用のスプーンとか食器は何かしらいるかなと思いますが、
調理器具系は、
オール手作りか
場合によってはベビーフードか
極力ベビーフードか…
どんなスタイルにするのかで、だいぶ変わってくると思います😂
手作り派なら、
とりあえずDAISOのお粥カップ、
冷凍ストック用のトレー、
出来たらハンドブレンダー、
網目のザルとかでもいいけど濾せるもの、
小さいすり鉢とすりこぎもあるといいかも…という感じです🤔
あとは、包丁まな板計量スプーンなど一般的な調理器具ですかね💡
私は最初、鍋やスポンジ、食器かごなんかも全部大人のと分けたので細々と沢山買いましたが😂
コメント