※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリさん
ココロ・悩み

生まれてきたことに疑問を感じ、子供との関係や自己肯定感に悩んでいます。精神病かどうか心配です。

なんかもうほんと疲れました。

自分にも子供にも、すべてに。

そういう星のもとに生まれてきたってくらい、自分の嫌いなとこが子供もそっくりで。
ちょっと発達障害かなとも思います。

はっきり話してほしいとこではふにゃふにゃ小さい声で話すくせに、帰りのご挨拶の時とか意味わからない時はうるさいくらい大きい声で言うもんだからお友達にも引かれてさようならのあいさつも返してもらえてないし。
写真にもなかなか載せてもらえないし決まったお友達ばっか写ってて園の先生のひいきを感じるし、うちの子もでもほんと取り柄がないというか不思議ちゃん、変わり者、変なとこで頑固で、それがまた私を見てるようで気持ち悪ささえ感じます。自己肯定感皆無なんで、私になんて似てほしくなかったのに、嫌なとこばっかり私に似てて。
「弱虫は嫌い」とか「(本の主人公)は変な子だから遊びたくない」とかの発言に、「いや、あんたもそうだけどね!」と子供に思っちゃう自分がほんと最悪です。

死にたいというより、なんで生まれてきちゃったのかなって方がしっくりきます。毎日のようにそう自分に思ってしまいます。
気分も上がらないし、頭も痛いし体もだるいし寝てばかりいます。

精神病なんですかね?だから子どものことも嫌いになりそうなんですかね?

コメント

はじめ

精神病かは…わからない。
違うと思うけど、自分が本当に嫌なんですね。

自分を見ているようにみえるなら、
その個性を活かしつつ、程よく協調性をもたせるようにフォローしてあげればいいんじゃない?
自分も、本当はそうしてほしかったってことはないですか?


責めているわけじゃないんだけど、貴方の子供だもの。
絶対どこかしらは似るのよ。
でも、大人になったママリさんが嫌だなぁって思ってるところは
今のお子さん達はどうも思ってないのよね。

そう考えるとさ、
ママリさんはいつどこで
嫌になりはじめたんだろうね。

そこがわかれば、教えてあげられるんじゃないかなぁ。

あと、発達が不安なら
親子揃って、検査受けてきてもいいと思う

  • はじめてのママリさん

    はじめてのママリさん

    ありがとうございます。

    大嫌いですね。
    その通りだと思います。この歳で親のせいにはしたくないですが、実母に毎日人格否定されて育ったので、そこから自分の事を好きになれないんだと思います。もっとこうしてほしかった、ああしてほしかったということばかりです。

    だから自分の子には優しくしてあげたいのに、自分の余裕のなさから間違ってしまいそうになります。

    発達は子供は就学前検診で引っかからなかったしまだわからないのかなと思います。私はたぶんアダルトチルドレンのかHSPなのかなと思うけど、そうだとしたら気質とかですもんね。
    どうしようもないからこそ子供もそうなら長所として伸ばしてあげたいのに、私にはできないかもしれません。

    • 10月18日
  • はじめ

    はじめ

    そうなんですね。
    いや、いいと思う。親のせいにして。
    人格否定され続けたら自信もなくなるのは当たり前だもの。

    一日一日、少し自分で自分を褒めてあげたらどうでしょう?
    一日寝てたとしても『自分を労ったエライ』
    子供が寝たら『今日も生かせたエライ』
    そんな小さなことも無理矢理褒めるのは凄くいいことって精神科の先生言ってました。
    (私も親が否定形なので、自己評価が低すぎて精神科の先生から認知療法を受けました)
    私は結構効いたかな。

    圧倒されるくらい元気な挨拶できる子って凄いと思うけどな。私は恥ずかしくて言えなくて、お母さんによく怒られてた。
    そうゆう素敵なところはママリさんに似たのね😊

    ママリさんは生まれてきてよかったのよ。
    少なくても、子供を二人きちんと産んだ。
    〜なところが嫌い頑固で肝心なところは声が小さくて…って、ママリさん めっちゃ子供のことよく観察してるじゃないの。
    いいお母さんだと思うよ。
    長所伸ばし方わからないなら、
    昔の自分にママリさんが母親から言ってほしかった言葉を言えばいいと思う。

    それすらもわからないなら、
    どんな日でも寝る前に『生まれてきてくれてありがと』って伝えるだけでもいいんじゃないかな。
    すごく嬉しいと思うよ🤗

    ママリさん自身については、心理系カウンセラーと相談してみるといいかも。
    勿論、好きなタイミングで考え方変えたくなったらね😊
    前向きになれると、ストレスも減る。体も楽になりますよ〜

    • 10月18日