
事務の面接の服装について以下の点に留意してください。 - スーツはスカートとパンツどちらでもOK - ネイビーの色がおすすめ - ブラウスの方が良い - ストッキングを着用してください
30代半ばの事務の面接についてなんですが、服装が分かりません。今まで夜職をしていて正社員の仕事は初めてです。ネットで調べてたら新卒の就活になり過ぎないようにと書いてありました。
〇スーツはスカートとパンツスタイルどちらがいいですか?
〇色は黒よりもネイビーの方がいいですか?
〇インナーは襟があるシャツよりブラウスの方がいいですか?
〇黒タイツではなくストッキングでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月)
コメント

ママリ
スカートとパンツどちらでもいいですし、色もどちらでもいいと思いますよ。
ブラウスかつストッキング、清潔感のあるメイクと髪型は必須ですね💡

退会ユーザー
私なら手持ちがパンツスーツなので、ネイビーパンツスーツにブラウスを着ます!
スカートがあればスカートでも良いと思います☺️
ストッキングが良いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!色はネイビーでブラウスで行きます😃✨️
- 10月17日

まる
事務の仕事してますが、面接の時は、スーツでスカート、襟付きのシャツでいきました!
でも最近面接に来てる方は、襟なしのブラウスの人もいます🙆♀️
私服じゃなかったらそこまで重要視してないと思います😂💦
黒タイツではなくストッキングで行くのがベターかと思いますよ!
それなりの清潔感とカラコンで派手なメイクじゃなかったら大丈夫です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!襟なしブラウスも今は多いみたいですね☺️カジュアルになり過ぎないようにして行きます!ありがとうございます😊
- 10月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ストッキング、薄メイク、髪はまとめていきます🙇♀️