
哺乳瓶以外の消毒についての質問です。水筒や持ち運び用ケースは消毒が必要でしょうか?洗うだけで済ませる方もいますか?
夜間ミルクの準備についてです!
寝室とリビングが離れているので今は哺乳瓶とお湯を入れた魔法瓶と湯冷まし用の水、そしてミルクの粉を持ち運び用のケースに入れて寝室に持って行ってます。
単純に疑問なのですが哺乳瓶は洗った後電子レンジでの消毒をしているのに魔法瓶やら湯冷まし入れてる水筒やら持ち運び用のケースやらは消毒しなくていいんですかね?
今はなんとなく不安で朝全て洗って哺乳瓶は電子レンジでの消毒をしてそのほかは洗った後に熱湯につけています。
ただ量も多いし毎朝負担で…💧
みなさん哺乳瓶以外のものは消毒してますか?洗うだけで済ませてますか??
洗うだけの場合水筒は完全に乾いてから使ってますか?
気にしすぎなのかなとも思ったのですが気になったのでぜひ教えてください🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠21週目)
コメント

みみ
ウォーターサーバーの管より、魔法瓶の方が毎日入れ替わるから綺麗そうだけど、、、
私なら、省略、かなあ

たこさん
うちの場合は魔法瓶には毎回100℃に沸かした熱湯を入れていたのでもちろん殺菌されてるはずです😊
熱湯じゃないと70℃以上を長時間キープできないですし💦
湯冷し入れは消毒しないと雑菌だらけですよ😅
うちは未開封のペットボトルの水を使っていたので、その手間は無かったです。
-
はじめてのママリ🔰
たしかに魔法瓶は毎回熱湯をいれてるのでその度に殺菌されてる認識で良さそうですね!!
湯冷まし入れやミルクを分けてるケースはやはり不安です💧このまま熱湯消毒続けていこうと思います!
最初は未開封のペットボトルを考えてたのですが経済的に気になってしまって😭
ご意見ありがとうございました!- 10月18日
はじめてのママリ🔰
たしかに魔法瓶は毎回熱湯をいれてて毎日入れ替えてるのでそんなに菌が繁殖しそうなイメージはないですね…💭
ご意見ありがとうございました!!