![canata](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
長女と次女にお揃いのドレスを着せるべきか、別々のドレスを選ぶべきか迷っています。同じ状況のママさんの意見を聞きたいです。
4歳と2歳の姉妹を育てています。
ハロウィンに向けて、プリンセスに憧れる長女のためにディズニープリンセスのドレスを購入予定です。
次女も可愛い服が好きなのでドレスを…と思っているのですが、この場合ドレスはお揃いがいいでしょうか?
(たとえば長女がラプンツェルなら次女もラプンツェルのドレス…という感じで)
せっかくなら別々のドレスを着せたい気持ちはあるのですが、やはり喧嘩になるでしょうか?
同じ姉妹ママさんや兄弟ママさんの意見をうかがいたいです。
よろしくお願いいたします!
- canata(4歳4ヶ月, 6歳)
![まっくす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まっくす
うちは下の子がお姉ちゃんのマネをしたくてお姉ちゃんのものを取りに行くので、基本的に同じにしています😂(笑)
本当は別々にしてもらいたいのですが絶対に喧嘩になるので(笑)
何を買うにも同じ物2個みたいになります(笑)
![やん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やん
少し前までは同じじゃないとケンカになってたので服もおもちゃも同じの2つ買ったりしてましたが、最近は二人の好みが異なってきたり、一通り着たり遊んだあとに交換して楽しむってことを覚えたようなので別々でも大丈夫になってきました😊
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはエルサとアナのドレス持ってます😊✨
1人がドレス着ると、もう1人も着る!ってなるので、姉妹でちょうどいいです😊✨
2人ともラプンツェルが好きなら、お揃いも可愛いと思いますよ👍✨
コメント