
コメント

まりりん
ちょっと古い情報ですが…
私は一時的に清水病院に転院したのですが、入院だったので回診の時に全員の産婦人科医に囲まれました。
担当医も普通、他の先生も普通って感じでしたね…😅
結局個人病院の方が私は良かったので、絶対にここで産まない!あの病院へ帰って産むぞ!と膣閉めて、個人病院へ戻りました。
出産費用は、一時金でお釣りがくると聞いたことあります😊
それだけがメリットだと思っています。
もしできたら2人目は清水病院で産むと思います😊
まりりん
ちょっと古い情報ですが…
私は一時的に清水病院に転院したのですが、入院だったので回診の時に全員の産婦人科医に囲まれました。
担当医も普通、他の先生も普通って感じでしたね…😅
結局個人病院の方が私は良かったので、絶対にここで産まない!あの病院へ帰って産むぞ!と膣閉めて、個人病院へ戻りました。
出産費用は、一時金でお釣りがくると聞いたことあります😊
それだけがメリットだと思っています。
もしできたら2人目は清水病院で産むと思います😊
「妊婦健診」に関する質問
こんにちは。 現在9週で、4日に検診に行き色々と初期検査をしました。 次の検診は2〜3週間後にきてくださいねといわれたんですが、早くないですか?🤔 てっきり4週間後だと思っていたので、、、 このままいくと妊婦健診の…
現在妊娠17週です。 胎児っていつ寝てるのですか? 私が妊婦健診でエコー当てると必ずキックしていたり手を伸ばしていたりと活発に動き回ってます😅 たまたま起きてる時にエコーを当ててるだけなんですかね?
メディカルパーク湘南で妊婦健診受けられてる方いらっしゃいますか?? 今大和市にある愛育病院に通ってるのですが、ちょっと思ったより遠くて、、 もう少し近場にしたいなと考えております。 そこでメディカルパーク湘…
妊娠・出産人気の質問ランキング
もこもこ
コメントありがとうございます!
回診の時に全員に囲まれたのですね!
普通な感じなのですね!
話はしっかり聞いてくれる感じでしたか?
私も1人目市立病院で
お釣りきた感じでした!
出産3年前だったので、
今も安いなら行きたいと思ってました^ ^
個人病院が理想ですが、
費用が高めなので、迷います(><)
まりりん
話はしっかり聞いてくれますが、態度が冷ややかに感じました😂真面目すぎて愛想がない感じ😂決して嫌な感じではありません。
急に転院して入院で、健診に通っていたわけではないからかもしれませんが😇
個人病院は何もかも高いので、追加で促進剤やら、鉄剤やら処置されるとすごいことになります🥲私は個人病院で一時金42万円から+30万円はみ出ました。
ご参考までに😇😇😇
もこもこ
そうなのですね!
みんなで回診だったのですか!Σ(・□・;)
あとは、合う合わないも
ありそうですかね。
個人病院…
+30…
そこまでいってしまうと
中々踏み込めません(><)
色々教えていただき
ありがとうございました^ ^