
子供の体調管理がストレス。予定があるため余計に心配。咳や痰が出て体温も少し高い。予定をキャンセルしたくないがイライラしてしまう。
子供の体調管理ストレスです😫
ただでさえ、咳鼻水しだすと気分が下がるのに
今週は楽しみにしていた宿泊などの予定もあるので余計にストレス感じています。
今朝軽い咳をしていて、朝だから少しつまるのかな〜くらいに思っていましたが帰って来ても変わらず。
夕食時にはより頻繁に咳し始めるし、痰も絡む感じに変わり…😫ほんの少し体温も高い😞
絶対絶対今週の予定はキャンセルしたくありません。
もう春から計画していてやっと先月確定もして😣
でも万が一あったら子供も可哀想だからと子供には言ってませんがイライラして咳するたびに
「え〜困るよ〜。何でこのタイミング?咳しないで」
とか言ってしまいます😞ごめんなさい。
- えみり(1歳1ヶ月, 6歳)
コメント

ふー
めっちゃわかりますよ。
うちは今月長女の初めての運動会でしたが、長女が風邪をひきそこから家族全滅して、運動会は行けませんでした。
なんでこのタイミング?って時に体調崩しますよね、子供って😅

ままり
うちも最近毎月体調崩して、その度に予定全てキャンセルして1週間とか一緒に引きこもりでもうストレスです🥲🥲
-
えみり
予定キャンセルして偉いですね。
万が一行けなくなった場合可哀想だから、子供には今週の予定伝えてないのですが…
わりと高いキャンセル料もかかるし、なかなか無いことなので熱無しなら行こうかと考えてしまってます😭- 10月18日
えみり
共感ありがとうございます😭
うちも運動会までヒヤヒヤしました。
体調崩してなくても崩すんじゃ無いかとか落ち着かないですよね。
寒かったり雨降ったり寒暖差も激しかったけど幸いそこではひかず…今かぁって😔
明日の朝心配です。