
次女の噛み合わせが反対なんですが歯科医に行って相談した方がいいですか?上4本と下3本目が生えてきてます。
次女の噛み合わせが反対なんですが歯科医に行って相談した方がいいですか?
上4本と下3本目が生えてきてます。
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

あい
相談するのはありだと思いますがまだ早い気もします🤔
一歳半検診まで待ってからでもいい気がします。
うちも2人とも噛み合わせ反対だったんですが、次男の一歳半検診で固いもの食べさせてと言われて食べさせるようにしていたら、気づいたら2人とも治ってました😊
私も反対で遺伝かなって思っていたら治ったので、参考までに!

おもち
息子も噛み合わせが反対で、病院に通ってます。
永久歯が生えてこないと治療は始めれないみたいですが、
歯の状態・フッ素塗りのため定期的に診てもらってます😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます♪
もう少し大きくなってから病院に相談してみたいと思います🥺- 10月18日

はじめてのママリ
長男3歳も反対です!
通ってる歯医者さんではまだ様子見だねと言われました!
大人の歯に生え変わってから、また変わることもあるみたいです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
もう少し待ってみたいと思います♪- 10月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
治ることもあるんですね!
私も反対なので遺伝してしまったかなって思ってました🥲