※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Smil☻
雑談・つぶやき

小1の長女を今日家の近くに迎えに行ってたんだけど娘の近くを歩いていた…

小1の長女を今日家の近くに迎えに行ってたんだけど娘の近くを歩いていたお友達(同じクラスの子)がいきなり○○ちゃんだ〜っていって逃げていってて、悲しそうに帰ってきてこれから先心配になった😔私が見ていて思ったのは相手の方もいじめようとしてた訳じゃないみたいだけど、された人は傷つくよな〜っと思った。低学年だから仕方ないのか?

コメント

deleted user

そういうのありますよね😢
私も小学生の頃男子によく「ゾンビだ」とからかわれていてとても傷ついたのを今でも覚えています。
好きだった男の子にバレンタインでチョコ渡したときも「ゾンビのチョコなんていらない」と投げ捨てられたこともありました。。

自分の子が言われたら親としても悲しいですが、エスカレートしない限りは特に先生に報告することでもないし、「自分がされて、言われて傷つくことは相手にしない」と言うしかないかなと私は思います😢

  • Smil☻

    Smil☻

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    うちの子も男子から言われたみたいでした…😱
    それは酷いですね!チョコを投げ捨てるのも人としてダメな事です😭
    お辛いことを思い出させてしまいすみません😖💦

    そうですよね💦子供たちのことにはあまり口出しをしない方がいいのかなと思いつつ、エスカレートしたら先生に報告しようと思います😖
    私も今日のところは、娘にそのようなことを言って終わりました😢

    • 10月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    いえいえ!
    そうですねぇ😢
    小学生になるとそういうお友達との関わり方やトラブルもあって大変でしょうね😢

    お疲れさまでした🍵

    • 10月17日
  • Smil☻

    Smil☻

    初めてのことだったので戸惑いました😖
    幼稚園の時は皆まだまだ赤ちゃんみたいで可愛かったのですが💦

    これからもっと大きくなったらトラブルが増えそうで今から不安です💦
    お話聞いてくださりありがとうございました😭✨

    • 10月17日