
6ヶ月の赤ちゃんについて、朝の離乳食と夕方のスケジュールについて質問があります。夕方の授乳のタイミングや離乳食後の授乳のタイミングについて悩んでいます。夕方以降のスケジュールが定まらず悩んでいます。
6ヶ月になったので昨日から2回食を始めています!
夕方のスケジュールについて質問です💦
まだ日中の寝る時間がバラバラなので、朝の離乳食は8〜9時(朝寝に入った時はたまに10時)にしています。
夕方は夕寝の時間にもよるのですが、大体17時〜18時にお風呂入れた後に授乳、夫が仕事から早く帰った日は19時〜19時半にお風呂なのでお風呂前に授乳しています。
離乳食の後すぐに授乳した方が良いと聞くのですが、例えば夫がいない日は
17時 離乳食
17時半 授乳
18時 お風呂
だとお風呂の時間まで短すぎますよね?💦
離乳食→お風呂→授乳とかで、離乳食の後の授乳まで時間空いても良いのでしょうか??
夕寝の時間もまだ定まっておらず、中々夕方以降のスケジュールが組めなくて悩んでいます😭
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

まい
離乳食のあげる時間悩みますよね💦
息子が2回食の時は
15時 授乳
17時から17時半 離乳食
(夕寝から起きたタイミングで)
19時頃 お風呂
20時頃 授乳
20時半頃 就寝
だいたいこのようなスケジュールでした!
離乳食と授乳は必ずセットでなければいけない!という訳ではないと思うので、お子さんとママリさんの生活リズムに合った方法が見つかるといいですね☺

RitaRico
息子は離乳食後のミルク飲みません😅
7ヶ月から2回食で寝るのが遅めなので参考にならないかもしれませんが…
6:00~6:30起床
6:30~7:30ミルク
10:00~11:00離乳食
14:00~15:00ミルク
18:00~19:00離乳食
20:00~21:00お風呂
22:00~22:30ミルク
旦那の帰りの都合で前後しますが、離乳食からお風呂まで1時間から1時間半は空けてます☺️
夕寝って困りますよね💦
うちは息子が寝返りうったら眠りが浅くなってるのでそのタイミングで物音立てて起こして調整してます😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
朝寝と昼寝はいいんですが、夕寝に入ると少しハラハラしています😅笑
離乳食と授乳がセットだと思ってたので少し気が楽になりました☺️
離乳食後すぐに入浴はしないようには気を付けてスケジュール参考にさせて頂きます✨- 10月17日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
朝起きる時間は安定してきてるので、朝の離乳食の時間は決まるんですが夕方の離乳食困るんですよねー😭
離乳食の後すぐに授乳じゃなくて良いんですね!
うちも21時頃に就寝なので参考にさせて頂きます🙇♀️