![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛知県安城市で産婦人科を探しています。周囲に知り合いがおらず、迷っています。八千代病院かセントファミリアクリニックで迷っています。ジュンレディースクリニックも気になりますが、評判や費用が微妙です。診察や出産費用、待ち時間、対応について教えてください。
愛知県安城市で産婦人科を探しています。
妊娠検査薬で陽性が出たのですが、引っ越してきたばかりで周りに知り合いもおらず、ネット等の口コミを見てもあまり良い評価の所が出てこず、どこに行けば良いか決めかねてます。
今の所1番近い八千代病院か、比較的評判の良さそうなセントファミリアクリニックで迷っています。
ジュンレディースクリニックも近いので気になりますが良い評判があまり出てこないのと高そうなので微妙だなぁという印象です。
毎回の診察代や出産費用、待ち時間、病院の方の対応など教えていただきたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰
ピーチベルクリニックで出産しました。
医師は聞けば詳しく教えてくれる。出産に関わってくれた助産師さんたちはみんな良い人でした!
毎回4Dエコーを見せてくれるので2000円払います。予約していても30分待つことがありました💦
個室で普通分娩で15万程。
毎回2000円払うのは痛い出費でしたが他の病院も同じなのかなと思います。
綺麗か汚いかと聞かれれば汚いですが助産師さんの対応がとても良くて私は大満足、また出産する時があればピーチベルでお願いする予定です!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1人目をジュンレディース安城で出産しました!
口コミはあまり良くないですが、当時はそんな風には思わなかったです😵💫(その頃は女医の水谷?先生がいたからその人の曜日に通ってました!)
ジュンレディースも4Dエコーで2000円払いました!上手く見えようが見えなかろうが2000円の支払いがあります🤣(4Dエコーをやるやらないは自由!)
個室の普通分娩で17万程でした、、、
ご飯はとても豪華でした✨
-
はじめてのママリ🔰
女医さんは優しいんですね✨
上手く見えなくても毎回2000円はちょっとしんどいですね😂
17万😳やはりお高いんですね💦でもお部屋や食事が豪華なら仕方ないかもですね☺️- 10月18日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
毎回2000円掛かるんですね💦普通分娩で15万円も高く感じますが、この辺だとこの位なんですかね。
病院の方の対応が皆さん良いのは安心ですね☺️✨
🔰
2人目は安城市で
1人目は市外で出産しました。
1人目のときは5万だったので安城は高いのかもです💦
はじめてのママリ🔰
5万と15万では大きな差ですね💦
私も1人目県外で産みましたが年末年始の1番入院費高い時でもそんなしなかったなと思ってびっくりしました😂