
コメント

退会ユーザー
私もシングルで保険の営業してます。
シングルならこれ以外にあり得ないと思ってます。
同僚は子供5人でシングルです。
子供のこと最優先で、全ての行事に参加できてます。

はじめてのママリ🔰
時短正社員です。
事務系でテレワークしています!
融通はききやすい職場なので、有給を駆使して平日の学校行事やPTA役員などもこなしています。
退会ユーザー
私もシングルで保険の営業してます。
シングルならこれ以外にあり得ないと思ってます。
同僚は子供5人でシングルです。
子供のこと最優先で、全ての行事に参加できてます。
はじめてのママリ🔰
時短正社員です。
事務系でテレワークしています!
融通はききやすい職場なので、有給を駆使して平日の学校行事やPTA役員などもこなしています。
「パート」に関する質問
みなさん職安以外で どうやって仕事探ししてますか? パートです🌟 飲食業してます! タウンワークはいつも同じ会社が載っていて 変わり映えがないのでみんな見ないかなと… 募集かけたいのでお答え頂きたいです✨
Threadsで話題?になってる… フルで働いているから子供は小さい頃から保育園、学童! 長期休みもない!夕方からの習い事… 休みの日習い事で休みなし。 だから自殺や、ひこうにはしると。 うちのことだー😥 やはりパートの…
家庭の事情でパートを辞めることになりました。 店長には話したので、 社員、パート、アルバイト40人くらいいるのグループLINEにもみんなに挨拶しないとねと言われてなんと送るか考えているのですが、、、 お疲れ様です…
お仕事人気の質問ランキング
maai
保険の仕事も考えましたが、コミュニケーションがうまくとれなく、私には合わないのかなって思ってしまってそれきりです(><)
営業とれなかったらと思うと踏み出せなくて。。
退会ユーザー
仕事を選ぶ時の優先順位はどんな感じですか?
仕事が楽、子供優先にできる、必要額稼げる
この3つだとどういう順番になりますか?
私は子供優先がダントツ1位で、必要額稼げるってのも外せませんでした。
きつい仕事でもそれに見合ったお金がもらえるのが保険営業です。
やってみて、ダメなら転職するだけです。
私なら、やらずに諦めて貧乏するのは絶対に嫌です。