※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

来年4月から働き方で悩んでます。4月だともうすぐ4歳の子と11ヶ月の双…

来年4月から働き方で悩んでます。
4月だともうすぐ4歳の子と11ヶ月の双子になります。
よければいいねでお願いします。アドバイス等あればコメントもしていただけると嬉しいです。

9:00〜13:30 休憩なし 週4日
扶養内で給料月9.5万ほど
14時過ぎには自宅に帰れて夕飯を作ってからお迎えに行ける

9:00〜16:00 休憩1時間 週4日
扶養外で総支給12.5万ほど 手取り10万くらい
職場から保育園直行、17時過ぎに自宅へ到着

9:00〜16:00 休憩1時間 週5日
扶養外で総支給15.5万ほど 手取り13万くらい


育休前は8:30〜15:30週5日で働いてました。
給料はあればあるほどいいのですが子供3人になり帰ってからバタバタしてイライラしたり体調崩すのを考えるととりあえず扶養内で様子見た方がいいのか悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

9:00〜16:00 週4日  

はじめてのママリ🔰

9:00〜16:00 週5日    

はじめてのママリ🔰

9:00〜13:30 週4日