コメント
ゆーママ
看護師の職場はたくさんありますからね!高齢者施設だと、急変になかなか遭遇しないこともありますよね😭
いざとなれば、意外と体の方が覚えていたりしますが、やはり、し続けないとわすれてしまう部分もあると思います☺️
プライベートなら、職業伏せたままでいいのでは?🤔
私がラリマーさんの立場であれば、講習は胸張って受けますよ!!関わる人たちが急変してもその講習のおかげで、救えますから🥰
恥ずかしくないです!!
ほむら
看護師って言わなければいいのではないですか?
私も看護師ですが、学生時代に消防の普通の救急講習受けました。AEDの使い方とか、救急車の呼び方とか、素人向けな感じです。想定は外で傷病者に遭遇したら、、みたいな内容でした。
あとは、止血法、喉に物を詰まらせた時の対処法…とかだったかなぁ。
正直、素人向けなので、看護師として、急変に当たった時の対応としては少し初級編というか…物足りないかと思います。
結局、助けを呼ぶ、って内容ですからね。施設看護師なら助けられるのは自分なので…
窒息時だって、背部こう打法とか教わっても、高齢者施設だと…吸引とかの方がよく使うかな、と思いますし…
救急講習も種類がたくさんあるので、上級のものだと専門職の人も受けるかもですが、看護師向けの急変対応の研修の方が、実際勉強にはなると思います💦
これから思い出したり、再勉強する、入り口としてはいいと思います!
-
ラリマー
コメントありがとうございます😭
たしかに一次救命措置よりも二次救命措置の方が現場で実践としては学べそうですよね…
実際AEDも数年前に少し講習受けたくらいで忘れてしまってますし、今回は初級者として職業は伏せて受講しようかなと思っております。
アドバイスありがとうございます✨✨- 10月17日
さらい
うけましたよ。職業なのるわけじゃないし、、
看護師です
-
ラリマー
コメントありがとうございます😊
そうなんですね!私も聞かれたら答える事にして受講しようと思います。
ありがとうございます😊- 10月17日
ラリマー
コメントありがとうございます😭
そうなんですよ…高齢者施設だとなかなか遭遇しませんが、ノーマークの方が突然…という場合もありますし…そういった場合は蘇生が必要ですしやはり学び復習して備えておかなければならないな…と、、
プライベートなので、聞かれない限り職業は伏せてみます。
YouTubeなどでシュミレーションしますがやはり実際講習受けた方がいいかな…と…
心強いお言葉ありがとうございます😭😭😭
ゆーママ
ノーマーク、よくわかります😭😭
その消防の講習の内容にもよりますが、受けておいて悪いことひとつもないです🥰
私なら、職業聞かれた時、はっきり言うかもしれません!看護師なんですが、施設勤務で蘇生法が少し曖昧で、不安なので受けにきました!教えてください!!って素直に言います😂
向上心のある方は嫌がられません!
とっても、利用者さん思いで、危機感もあって、そんな施設看護師さんなら、安心です💓
ラリマー
共感ありがとうございます😭
デイサービス看護師なのですが看護師1人勤務も多々あり最近急変して救急要請も増えてきてまして…
介護員さんたちにも手助けしてもらえるよう上手く指示できるかも不安なので今一度学び復習して万一に備えておく必要があると思いまして…
私も聞かれたら施設看護師と言おうと思います。
優しいお言葉に涙が出ます…
ありがとうございました😊
ゆーママ
私も今はデイサービス勤務です☺️
たまに、デイサービスでも急変しますよね、、
指示出すのも大切な役割です!!判断も必要ですからね🥺
応援しています💓
ラリマー
うわぁ!そうなんですね☺️
比較的介護度高く急変もありますよね!
高齢の方たちですし、来所時異常がなくてもいつ何があってもおかしくないですしね…
病院のように医師や周りに看護師がいて医療機器が揃っている現場とデイサービスは全く違うので…やれる事は限られますが危機感持たないと…
ありがとうございました😊