
コメント

はじめてのママリ🔰
まだそこまで気にされなくていいと思います😊
離乳食が始まったり、月齢が進むうちに勝手にある程度整うかなと🤔
無理に起こす必要までないと思います!
私がズボラなのもありますが、上の子の時なんて一緒に昼前まで爆睡していることもありました😂
今は上の子は保育園がありますが、下の子は起きるまで放置してます😂
7時くらいに起きる日もあれば、9時まで寝てる日もありますし、離乳食が始まったらその時間までに起きればいいと思ってます!
はじめてのママリ🔰
まだそこまで気にされなくていいと思います😊
離乳食が始まったり、月齢が進むうちに勝手にある程度整うかなと🤔
無理に起こす必要までないと思います!
私がズボラなのもありますが、上の子の時なんて一緒に昼前まで爆睡していることもありました😂
今は上の子は保育園がありますが、下の子は起きるまで放置してます😂
7時くらいに起きる日もあれば、9時まで寝てる日もありますし、離乳食が始まったらその時間までに起きればいいと思ってます!
「睡眠」に関する質問
桶谷式助産院に行かれている方、そこでミルクや搾母乳から完母へ移行していった方に質問です! 以下経過です⇩ 混合から母乳のみへ移行できるよう本日初めて助産院へ行きました。 元々完母になりたいと思っていたため 乳…
前回のミルクから30分~1時間あけてお風呂に入れた後、ミルクはどのぐらい飲ませてますか? 3ヶ月です いつもはミルクの時間を逆算してお風呂→いつもの量(150ml)→睡眠という流れです。 ですが昼寝の時間などによって…
男の人って自分の出世、名誉、地位のために働いてるのか、家族を養うために働いているのかどっちなんでしょうね。 人によるんでしょうけど、、 最近、私たちって邪魔なんだろなあ〜って受け取ってしまう事が多くて、、 私…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
sakura
ありがとうございます😭✨
よかった、ホッとしました💦