※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那と喧嘩。私が悪かったのでしょうか、何でも良いのでご意見欲しいで…

旦那と喧嘩。私が悪かったのでしょうか、何でも良いのでご意見欲しいです😢

ショッピングモール内で食事をしていた時の事です。
いつも旦那→私の順で交代で食べて、空いている方が息子にご飯をあげています。

旦那が食べ終わり、息子のご飯を旦那があげる番になった時に、旦那が誤ってスプーン(自宅から持ってきた息子用の物)を落としてしまいました。

飲食店のスプーンはあまり綺麗じゃなさそうで、サイズも息子には大きく、替えも持ってきてなかったため私が少しイラっとしてしまって
「なにしてんの!」と強い口調で言ってしまいました。

それに旦那が怒ってしまい、飲食店を出るまでお互い終始無言。
出てからショッピングモールを色々回ろうとした際に向こうから「別行動したい」と言われ、勝手にどこかへ行ってしまったので、私も困って一人でベンチで時間を潰していました。

しばらく経ってからそろそろ合流しようと別れた場所の辺りに戻ってみると旦那がいて「どこにいってた?!」と怒り気味の口調で言われ、私も色々見て回りたい店もあったのに「もう帰る」と言われて、旦那はそこから帰宅後もずっと自室に籠って出てきません。

こういう揉め事が起こった際はいつも私から謝りに行って解決するんですが、もうなんか謝るのもめんどいな、、と思ってしまって💧

私がきつい言い方をしたのは悪かったのですが、旦那からそういう言い方されるのはしょっちゅうです。

コメント

ぴよこ

うーん…
スプーンについては潔癖具合とかはそれぞれなので、私的には「そんなに怒らなくても…もっと優しく言ってよ」てイラっとすると思います💦
その後の買い物?は「別行動したい」ということなので、旦那さんに「どこにいってた⁈」とか言われる筋合いはないと思うんですが…🤔
ご自身も見て回りたい店があったのなら別行動の時にベンチで時間を潰さず見て回っていたらいいのでは?🤔
そこも不思議に思いました💦
個人的には「どっちもどっちだな」て思っちゃいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ほんと、どっちもどっちですよね。自分でもそう思います。

    ベンチの時間はほんの5〜10分だったので見て回る時間はありませんでした💦

    • 10月17日
みみちゃん

何してんの!なんてしょっちゅう言ってしまいます。
普段の関係性が分からないですが、旦那さんもプライドを傷つけられたんですかね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    旦那はプライド高いので言い方まずかったなーとは思ってます💦

    • 10月17日
ぬまぬまま

旦那さんがわざと落としたのではないとしたら、もう少し優しくするべきだったと思いますが旦那さんも子供っぽいとゆうかもう少し大人になるべきとゆうか、、、、
でも主様がついイラッとしてしまう気持ちわかります。わたしも旦那がスプーン落としたら強くゆってしまいそうです。
主様が、さっきは強く言ってごめんと謝るか放置するかでいいと思います笑わたしなら放置します笑ムカつくから笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ほんとその通りだと思います💦私の言い方は悪かったですが、旦那も幼稚だと思います🤣
    私が謝ったら終わるんですけどね、何かムカつくので放置です

    • 10月17日
ママリ

んー、、、スプーン落としたくらいでそんな強い口調で言われたらイラッとします💦

別行動なら大体どのくらいで戻ってくるとか時間決めてます🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かに私が言いすぎましたね💦
    別行動の時間も決める前に旦那がどっかに行ってしまったので😂

    • 10月17日
なかむら

どっちもどっちじゃないかなと思いました😂
「なにしてんの!」は確かにイラっとすると思います。でもその後は旦那さんから別行動を始めたくせに…と思いますし、、
うちも旦那がズケズケ言ってくるタイプなのでそれに私がイラッとして空気が悪くなってお互い一日中会話無し、みたいなことは定期的にあります。もう、ふたりとも謝ることはなくて、1日2日経てば自然に会話が戻ってる、みたいな感じです😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    本当にどっちもどっちだと思います。
    うちもそうです。
    子供生まれてからそういう喧嘩はしょっちゅうです💦

    • 10月17日
🔰

お互い様ですね、お子さん小さいと何事も思ってるようにいかなくて出先でイライラはあるあるです‼︎
すぐにさっきはごめんって切り替えれたらいいのですが💦
でも、子供みたいにもう帰るって言って自室にこもられたら尚更ブチ切れてしまいそうな自分がいますww

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お互い様ですよね、、。
    私もすぐイライラしてしまうのは良くないと思ってます。
    中々切り替えが上手く行かず、、。

    自室に籠られるの本当腹立ちます!🤣

    • 10月17日
deleted user

どっちもどっちかなーと思いました💦
そんな怒らなくて良くない?店のスプーン使えばいいじゃん、って私なら思うかもしれません💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    少し神経質な所があるので、そう思ってしまいました💦

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

私でも何してんの?!って言いますね💦
その後の行動は本当理解できません。
旦那さん子供みたいですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます、
    同じ方がいて嬉しいです✨
    本当旦那の行動意味不明ですよね、、もう40歳なのに

    • 10月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    40歳なんですか?!大変失礼ですが子供のまま大きくなってしまったんですね…
    店のスプーンを使わせるの嫌な気持ちわかりますし、そのために持ってきてるのに、汚いモールの床に落とすなんて、もっと気をつけて!って思っちゃいます。

    • 10月17日
り

お互い余裕と思いやりが足りないのかなと思いました!
手が滑ってスプーンを落としてしまう事だってあるでしょうし1歳5ヶ月であれば免疫力もそれなりにあるので多少の菌も大丈夫と思うのでそこまで強い口調で言う必要も無かったのかなと、ですがその後のご主人の態度もって感じです💦
別行動したいと言ったくせにどこいってた!?は矛盾すぎる🤦‍♂️
私だったらその場であんたが別行動したいって言ったんやろ、その場で待っとけって事やったん?どゆこと?って言いますね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    その通りだと思います💦
    お互い余裕なさすぎですよね。
    別行動の件は何回思い返しても意味不明です🤣

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

私もそのタイプです、

私は認めたくはありませんが、こう出たら、大体こういう結果になると予想していて、

それから外れたらキャパオーバーに一気になり

怒る気はありませんが、

抑え気味にキレてしまいます。

私と似ているなら、もしかして真面目じゃないですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    似てます!私も真面目って言われること多いです。
    自分の思っている型から外れてしまったらイラっとしてしまうんですよね💦

    • 10月17日
ぴぴ

どっちもどっちだけど事の発端は主さんかなと思いました😅
わざと落としたわけじゃないのに強く言われたらイラッとして
当然かな…と。
水道で洗うとかウエットで拭くとかもできるし
その辺のは使いたくないとか拘るのであれば使い捨てを何個か持ち歩くとか対策してイライラしないようにしたほうがいいかなーと!