

ままり
ちなみに、病院で処方された夕方慢性便秘薬を飲ませました。
飲むのは2回目で、1回目は特に何の問題もなかったのですが、体調で薬が合わなかったことも考えられるかな?と思いました。

あーぷん
私の上の子も2歳7ヶ月ですが
夜中に目を閉じてて寝てるのに怒って泣いて足バタバタ!ってよくやります😵😵
-
ままり
そうなんですね!
何回も繰り返しますか?
今までも寝言はあったのですが、頻度が多すぎて体調不良との見極めが難しく感じています- 10月16日
-
あーぷん
1日に何回もとか、毎日ではないです😵😵
月に2回くらいかな?って感じです
はいはい!ってあやしながらトントンすると大体治ります- 10月17日
-
ままり
毎日ではないんですね。
今日はないといいのですが…
夜中にすぐお返事もらえて、嬉しかったです。
ありがとうございました- 10月17日

くま
ままりさんの受け答えにお子様は反応されず、暴れて泣き続けるんですね。
それなら夜驚症の可能性が高いような。
うちの子もあって、受診しようか迷っている間に収まったので断言はできないのですが、同じような状態でした。
一晩に3回ぐらい泣き暴れて起きてましたね。
体調不良なら、起きて会話できるかと。
-
ままり
ありがとうございます
何回かあるんですね💦
昨日は結局4回でした。
はじめての観客有りの運動会の後だったので、少しストレスがあったのかもしれないです。
たしかに体調不良なら会話できますよね。
しばらく様子見ておさまらないようだったら受診しようと思います- 10月17日

ままり
皆様ありがとうございました。
結局今のところ、質問した1日のみで落ち着いています。
2日後に手足に発疹が出て、手足口病の診断となりました。
もしかしたら、お熱や症状の出始めで具合が悪かったのかもしれません。
ありがとうございました。
コメント