※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

神戸市と明石市どちらに住もうか検討しているのですが、○神戸は子育て支…

神戸市と明石市

どちらに住もうか検討しているのですが、

○神戸は子育て支援が微妙で税金が高い
教育面は充実しており公立高校はレベルが高いところも多い私立も沢山ある

○子育て支援がいい、明石は人増えすぎて教育の質が落ちている、泉市長が辞める為支援が改悪の可能性もある、公立高校のレベルが微妙


ざっくり調べると↑のようなメリットデメリットが出てきたのですが、他になにかご存知でしたら教えていただきたいです🙇🙇

コメント

nana

姫路市に住んでいますが、泉市長が辞めた影響さえなければ、もし引っ越せるなら明石市がいいなあと思います。

明石は旦那の出身ですが、便利が良いし子育て支援は圧倒的です。
ただ、確かに人が増えすぎて保育園はかなり激戦、子育て支援が充実している代わりに、高齢者の支援は全くです。

神戸市は確かに教育面で充実していますが、高校とかなら正直明石からでも充分通える範囲なので、あまり利点にはならないかな?と。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私立高校であれば住んでいる市は関係ないので問題ないのですが、公立高校は明石市だったら神戸の公立高校どこでも受験できるわけではないので悩みどころですよね💦

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

実家が神戸市
今住んでるのが明石市です。

高校進学の選択肢が広いのはやはり神戸の学区ですね。
そのかわり私立は偏差値低いところが多いので、金銭的に公立に行ってもらおうと考えるなら勉強頑張ってもらわないといけないかも?みーんな塾やら行ってました。

明石も頭いいところ、悪いところとはっきりしてるようで地元民は制服みたら分かるみたいであそこは〜と良く聞きました。(学生時代を過ごしてないので実際どこがどうとかはわかりません💦がバイトしてた時は店長にあそこは頭いい子が多いから礼儀正しいよとか聞きました笑)

なので中学までは明石(給食費とか助成あるし)
高校から神戸が一番教育的にはいいのかな?とも思ったり。

高校まで頑張れば大学は広がるので明石市で過ごすのも一つの手なのかな?とも思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明石市に住んでいたら神戸市の公立高校は神戸市西区しか無理ですよね?西区の公立高校が学力的にまたびみょーなんですよね💦😅

    • 10月17日