※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さんきょうだいママ
子育て・グッズ

3歳半の女の子が、排便をしているのに報告をしない理由に悩んでいます。赤ちゃん返りやトイトレの進捗に関して相談しています。どうすればいいでしょうか。

3歳半の女の子なんですが、排便をして分かっているのに
わざと報告をしません。

外出中や、家でも、言う時は言うのですが
出てるのに出てないと嘘をついたり
頑なに言いません。

下の子が産まれたので赤ちゃん返りなのかもしれませんが…

おしっこ少し出ただけで気持ち悪がったりするかと思えば
パンパンになって漏れてから報告したり

トイトレも、今は下の子がまだ幼いので一時中止していて、トイレに誘うだけ誘ってみて、入れば座らせてとしています。

嘘をついたりわざと言わないことに関しては叱っていますが
逃げたり突っ伏せたりします。

どうすればいいのでしょうか。

コメント

なの

わざと報告しない、嘘をつく(隠したがる)のには本人なりの理由があると思いますよ

そこは責めずに叱らずにどうしたの?と優しく理由を聞いてみるのはどうでしょうか、、

  • さんきょうだいママ

    さんきょうだいママ

    ありがとうございます。
    そう思って色々聞くのですが
    無視をしたり、とにかく嫌だと言ったり、逃げたり隠れたりで
    結局平行線なんですよね…

    • 10月18日
ママリ

うちの3歳半も全く同じです〜😂
トイレは幼稚園では出ない率が高いみたいで、家ではトイトレ一切やっていません。
怒るの疲れたので、そのうちなんとかなるでしょ〜と吹っ切れました。
ここ半年はダメ元で「出たら教えてねー」「出そうな時も教えてねー」「あら出てるの〜?」って言うだけにしてます😂進歩はないですが😂

  • さんきょうだいママ

    さんきょうだいママ

    ありがとうございます、私ももう家は諦めてます…泣
    言う時と言わない時は何の差!?と思うんですよね…

    • 10月18日
り

そのままにしてたらかぶれて痛くなるよとか病院行かないけんくなるよとかってオムツを変えないと起こる弊害を伝えてました😂

少し面倒臭いかもしれないですが昼間お家の中だけはトレパンで過ごした方が良い気がします💦
オムツより濡れた感じも明らかだし、お気に入りのパンツだと汚したくなくてトイレに行くようになったりするので、、
下の子小さいので逆に早く一人でトイレでできるようになった方が楽な気がします😱

  • さんきょうだいママ

    さんきょうだいママ

    ありがとうございます。
    弊害伝えても
    ふーんって感じで…泣

    一度したときが全然ダメで、実家でも実践してくれたりしてたのですが
    進歩なくって感じで
    昼間至る所をビショビショにされたら私が精神的に参ってしまいますね今は…

    • 10月18日
  • り

    実際被れて痛くなんないと伝わんないですかね😭

    6層のトレパンでも漏れますか??

    • 10月18日
  • さんきょうだいママ

    さんきょうだいママ

    こないだオムツかぶれからの、とびひになり
    痛い思いしてるんですけどね…

    漏れます!ズボン、床ビショビショで
    何回もして漏れるまで言わなくて

    • 10月18日
yzmama

悪い時を中心に言うのではなく、報告できた時を着目してめちゃくちゃに褒めてみてはいかがでしょうか?✨✨✨

うちも下の子産まれた時赤ちゃん返りでトイトレ中断しました😭
教えてくれる時はあるけど、やはりオムツで黙ってしちゃう時が多くて…

なのでわたしは、報告してくれたときはとにかく褒めました!
「出たの?教えてくれてありがとうー✨嬉しい✨また次も教えてくれる?」みたいな感じに言うと、大抵うん!!!と答えてくれます😂

  • さんきょうだいママ

    さんきょうだいママ

    ありがとうございます。
    報告できた時は褒めてます!
    で、その時は嬉しそうですし、できるの!次も言う!って感じなのですが
    二重人格か?と思うくらい変わってしまうんですよねぇ…なぜでしょうほんと…

    • 10月18日