※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

産後の血糖値について質問です。入院中は正常だったが、退院後に125でした。正常値はどのくらいでしょうか?

妊娠糖尿病だった方に質問です🙇‍♀️

産後の血糖値はどのくらいだと正常ですか?
産後の入院中に検査して先生からは「正常でした」と言われただけです…
退院してきて家で測定してみると2時間後125でした。

コメント

はじめてのママリ🔰

〜140が基準値なので125は問題ないですよ!
わたしは念のため半年に一度程度は血糖値測ってます!

  • ママリ

    ママリ

    基準値が上がっただけで血糖値は下がってないんでしょうか🥲

    白米多めに食べたので少しは下がってるような気がしますが💦

    • 10月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回の血糖値を気にするよりもHbA1cのほうが重要です。
    食後2時間の値はその時の食べたもので当然高いときもありますから。

    • 10月16日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど!
    詳しくありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 10月17日
とくとく

妊娠中は血糖値数が厳しいですが、産後は140まで基準値なので、125なら問題ないですよ(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)
ただ将来、妊娠糖尿病にならなかった人と比べて糖尿病になりやすいので、私は半年に1度もしくは年1に病院で検査を受けています。
今のところ問題はないですが、一応意識して生活をしていますよ(⁠◠⁠‿⁠・⁠)⁠—⁠☆

  • ママリ

    ママリ

    詳しくありがとうございます🙇‍♀️
    1ヶ月検診でもう一度よく聞いてみます!

    • 10月17日