旦那の仲良い同僚夫婦が家族ぐるみで集まりたいと言っているが、私は距離をとっていた。子供同士の付き合いを提案され、毎日どんよりした気分。同じ経験の方いますか?
旦那の仲良くしている同僚が最近奥さんが出産し、
私達と家族ぐるみで集まりたい、いろいろ子供と一緒に出掛けたりしたい、と言っているみたいです…。
だけど私はその同僚と奥さんが少し苦手でいろいろ理由をつけて距離をとっていました>_<。
旦那は仲いいし、子供同士仲良くさせたら?と月に何回か集まるのも賛成です。
自宅も3分で行ける距離なので、さらにやっかいです。
子供も産まれたので、日中は沢山家に遊びに来てね!と言われています>_<。
毎日、どんよりした気分でいます。
同じような方いますか?>_<
- みる(10歳)
コメント
みちち
社交辞令だと受け取って、今まで通り距離を置くのが1番だと思いますよ💦
私も職場の同僚と同じタイミングで妊娠し、家も近いので育休中はこまめに家に来てね!!!ってごり押しされてましたが、ちょっと性格がNGの方だったので、「は~い✋」って軽く受け流して、1回は職場の近くでランチしましたが、他は全力でスルーしてます(笑)
親同士があまり打ち解けてないのに、子供が絡むと余計厄介なことになると思います(´・ω・`)
旦那さんは、みるさんが相手方の奥さんが苦手なことはご存じですか??
ただなんとなく苦手って言っても男性は理解してくれないと思うので、具体的にどんなことが嫌なのかをきちんと述べて、今まで通りなにかと理由をつけて逃げるが一番ですね🐱
退会ユーザー
あーなんか似たようなことがあったので良く分かります。
会社ではないですが、主人の学生時代からの友人夫婦がいるのですが、良い人たちなんですが、主人の元カノと仲良しだった人たちなので、私があまりうけつけなくて‥。
結婚式の写真も勝手にSNSに載せられたこともあり、なんか価値観が違うなーってところも苦手で‥。
お子さんたちは可愛くて何も思わないし、子供同士遊ばせるのには賛成ですが、私自身あまり頻繁に会いたくはないですね💦
まあ頻繁に会うこともほとんど無いのですが、年に数回程度なのでまだマシですが‥。
家が近いと地獄かもしれませんね‥。
-
みる
回答ありがとうございます!
勝手にSNSに乗せられるの嫌ですよね!
本当に頻繁に会うの嫌ですし、できれば旦那だけ同僚と会ってほしいです>_<
だけど相手は家族ぐるみの付き合いが理想みたいです…。もう遠出の計画をしていました>_<。
家が近いの本当厄介です。- 12月19日
-
退会ユーザー
頻繁じゃないのが救いです‥。
あーそうなんですね〜
めんどくさいやつですね〜💦
私ならほんと頻繁なら何回かは断りますね‥それ以上嫌いにならないための努力というか‥😱- 12月19日
ごろー
私はあまり関わりたくないので、軽く流す派ですかね?
他の方も言われてるように、子ども関係してくると、あれちょうだいとか、めんどくさいことばっかりだし、付き合いするなら厳選された方がいいと思いました!
社交辞令!そう思ってそうだねー!とかまた今度ねー!でかわしてるうちに誘わなくなりますよ!
-
みる
回答ありがとうございます!
私も軽く流したいんですが、なんか気にしてしまって連絡した方がいいのかな…なんて ちょくちょく考えてしまいます>_<。まだ相手の子供が産まれたばかりなので今きっぱり会わないのがタイミング的にいいのかなと思ってます。
社交辞令と思って受け流すようにします>_<。- 12月19日
みる
そうだったんですね!
全力スルー私もしたいです。
やっぱり距離置くほうがいいですよね!
子供が絡むとさらに厄介ですよね>_<
学年違うけど、これから保育園や小学校も一緒かぁ…と考えたら憂鬱になります。>_<
旦那には苦手な事伝えてません。
多分伝えても、旦那は同僚の事を弟みたいに可愛いがっているので分かってくれなさそうです>_<頑張って距離おきます。