![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのままり🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり🔰
昨年一条でお家を建てました!
気密断熱はかなり良いかと思います。冬は床暖のおかげで半袖でも過ごせるほど暖かく来る人に驚かれます。
我が家は吹き抜けを採用していますが、24時間の換気システムのおかげでニオイなどこもらず快適です。1ヶ月に一度フィルター清掃の表示が出るので掃除をしてます。
床暖の設定も簡単にできるので一度覚えれば面倒なことは特にありません。
防音対策に関しても中で騒いでも外に大きくもれることはないです。
悪かったことといえば標準でついてる洗面台の引き出しの締まり具合が悪かったこと、気密性が良いからなのか秋になりかけの今冷房を消して過ごすようになり、日中陽当たりもいいからなのか少し蒸し暑くかんじることがある。
![よっち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっち
秋や春が暑いです(泣)
秋も冷房期間長い、、
外が涼しくなっても日中の暑さが保温されているかんじです💦
風通しよくすると良いと思います💦
真冬は温かいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなりました!教えてくださってありがとうございます😊✨
建物の中に熱がこもるのが難点なんですね🤔
春秋暑いというのは、この質問に答えてくださった皆さんがわりとそう思っておられるみたいですね💦
真冬暖かいのはありがたいです😭✨- 10月19日
![ぽんぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽんぽん
初めまして、一条工務店のアイスマートに住んでます。元々アパートに住んでいて子供がよく風邪を引いていましたが、一条に住んでから全然引かなくなりました!
吹き抜け採用で猫も飼っていますが猫の臭さなどなく快適です♪
防音面ですが、外の音はあまり聞こえませんが子供がおっきい声出すと聞こえます(笑)
床材が弱いのでおもちゃ好きな子がいたら傷だらけになります、、
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️✨夫と相談していたので、お返事遅くなりごめんなさい💦
我が家もアイスマート注目してます!
お子さんが風邪ひかなくなったのはすごく嬉しいですね✨
うちは子ども2人でギャン泣きすることがあるので、防音も魅力的…✨大きい声は聞こえるんですね🤣
床材はとても心配…😭
ちなみに、もし差し支えなければいくつか追加でご質問しても良いでしょうか?🙇♀️
・夏冬の電気代と、家屋の坪数
・夏は本当に涼しいですか?
・電源コンセントとエアコンの位置は自分で好きに決められましたか?
・モデルハウスに行ったら結露していたんですが…😭実際はどうでしょうか?
お返事遅いのに図々しくすいません💦もし良かったら教えてください🙇♀️💦- 10月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一条工務店は、職人により不具合がすごいです!
床暖房で冬も、薄着だし
夏は床冷房でクーラーなしで、生活^>ω<^🍧🎐❤︎
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️✨コメント遅くなりすいません💦
夏もエアコン無しは素敵✨
お住まい何県ですか?ちなみにうちは愛知県です!- 10月19日
![きゅーぴー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きゅーぴー
気密断熱はいいと思います!
昨日は外は涼しかったのですが、家の中は暑かったです😅
同じ市内の実家(一条ではない)に部屋の温度聞いたら27度と言ってましたが、うちは29度でさすがに暑くてエアコンつけちゃいました😅💦
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️✨コメント遅くなりすいません💦
おうちに熱がこもりやすいのが難点なんですね💦春秋暑いって、この質問に答えてくださる方わりと皆さんそう思っているみたいです😅
最近秋でも陽射しは痛いくらい暑いですもんね💦
でも気密断熱良いのは魅力的ですね✨- 10月19日
![うさまろ⋈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまろ⋈*
良かったのは我が家はさらぽか採用して床冷暖房で一年中24~27℃をキープ出来ることです☺️
急に寒くなったりしても家の中は温度変わらず過ごしやすいです!
梅雨時は除湿してくれるので湿気と無縁になりました✨
焼肉やっても翌日には匂いがない、近くを電車が通ってますがうるさいと感じたことはないです!
子供が泣きわめいてても耳を済まさないと聞こえないです。
床冷房あるとエアコンいらないって言われましたがリビング、寝室の人の集まるところはエアコンいります😭特にここ数年の猛暑続きの夏には対抗出来ないです😂あと、めちゃくちゃ乾燥します😂さらぽかは一応加湿機能ついてますが、40%台です💦
床暖房の乾燥が嫌で我が家は今だに床冷房つけてます🤣
-
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️✨詳しく教えていただいて、とても助かります♬夫と相談していたので、お返事遅くなりごめんなさい💦
さらぽか、そんなすごいんですね!(O_O)やっぱり一条は性能良いんだなあと感心しました✨
梅雨時期の湿気知らずはすごく素敵…✨
乾燥しすぎるのが悩みなんですね💦
うちも子ども2人でギャン泣きしたりするので、防音はありがたいです😭✨
ちなみに、もし差し支えなければいくつか追加でご質問しても良いでしょうか?🙇♀️
・夏冬の電気代と、家屋の坪数
・電源コンセントとエアコンの位置は自分で好きに決められましたか?
・モデルハウスで、窓の外側が結露していて…😭実際は結露しますか?
お返事遅いのに図々しくすいません💦もし良かったら教えてください🙇♀️💦- 10月19日
-
うさまろ⋈*
アイスマート、二階建て、38坪です🏠
昨年の電気代は冬18,000円、夏15,000円でした!今年は高騰しまくりで冬、夏24,000円でした😭使用料はほぼ変わらずです!電気代の高騰恐ろしすぎます😱
コンセント位置、エアコンなどはは決めれます!リビングのエアコ
ン(標準)はここでって言ったもののコンセント位置まで見てなくてアクセントクロスめちゃくちゃ邪魔なとこにつきました😂
窓の外は結露してますが、中はしてません☺️結露防止でハニカムシェードを10cm程度開けるように言われてます!
北海道の極寒地に住まれてる方のインスタでは結露が酷いというのを見た事があります💦- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
教えてくださってありがとうございます😭✨
電気代、昨年のは賃貸の手狭な我が家より安いですね✨(O_O)びっくりです!我が家もアイスマートで35坪くらいを考えていたので、とても参考になります!
今年は…😭泣けて来ますね💦もうこんなことは無いといいな…
コンセント、エアコン決められるんですね✨良かったです☺️✨アクセントクロスのとこはショックでしたね😭
結露は、モデルハウスで私が窓を見ていたら、営業さんが慌てて「あ、これ不良品だ💦」とか言ってたので、モデルハウスなのに不良品ってオイオイ😅と思ってしまって…🤣
それで質問してしまいました(*´∀`*)まあ、屋外の結露ならそう気にする必要無いですよね☺️✨ハニカムシェード、性能良いんですね✨
やっぱり一条良いなって思いました!☺️💕教えてくださってありがとうございました!💖- 10月20日
-
うさまろ⋈*
私は引っ越す前は2DKでアルミサッシでキンキンに冷える窓ぎわ、冷える床だったのが、家中寒くないのにほぼ変わらずなので多少高いのは良しとしようって思ってたんですけど、今年は…もう、泣けますよね😭目ん玉飛び出しました(笑)
あとは戸建ての方が先日来られたんですが、2階に熱がこもってないけどこれはエアコン回してますか?って言われるくらい1階と変わらず涼しかったみたいです✨
不良品とかあるんですね😂今度結露見つけたら営業に聞いてたいと思いみます(笑)
ハニカムシェードは寝室のみ遮光タイプにしました!昼間なのにまじで真っ暗です🤣これは採用して良かったです!カーテンじゃできない暗さです👍🏻- 10月21日
はじめてのママリ🔰
お返事ありがとうございます☺️✨詳しく教えていただいて、とても助かります♬夫と相談していたので、お返事遅くなりごめんなさい💦
やっぱり一条は性能良いんだなあと感心しました✨
春秋暑いというのは、この質問に答えてくださった方皆さんそう思っておられるみたいですね🤔
ちなみに、もし差し支えなければいくつか追加でご質問しても良いでしょうか?🙇♀️
・夏冬の電気代と、家屋の坪数
・夏は本当に涼しいですか?
・電源コンセントとエアコンの位置は自分で好きに決められましたか?
お返事遅いのに図々しくすいません💦もし良かったら教えてください🙇♀️💦