※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんぽぽ団
子育て・グッズ

お子さんは立っておしっこしますか、補助便座を使っていますか?4歳の子は立っておきたがることもあるようです。皆さんはどうしていますか?

男の子ママさん!

お子さんが家でおしっこする際は立ってしてますか?
補助便座に座らせてしていますか🤔?

ちなみにうちは4歳で補助便座に座らせてしていましたが、廊下でパンツとズボンを全部脱ぎ捨ててから出ないと台に登って便座に座ることが出来なかったので全部脱いでトイレ行ってたのですが、長ズボンだとそれが面倒みたいで立ってしたいと言われてここ数日立ってしてます🚽

ふと、皆さんどうなんだろうと思って質問させてもらいました!

コメント

くま

うちは座らせてしています🙋🏻‍♀️

deleted user

補助便座なしで座ってしてます😊

Nina

うちは立ってやってます!
座らせた方が良いかなと
次男座らせてましたが
毎回全部脱いでまた履かせるの
面倒で…
結局立たせてやっちゃってます😂

m.i

補助便座なしで、座ってしてます!
が、本人の気分やタイミングで立ってしてるときもあります。
幼稚園では、立ってしてるみたいです。