※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

新生児が鼻風邪で苦しんでいる。病院で診てもらうべきか悩んでいる。産院には新生児科がないため、どこに行けばいいか迷っている。外出は控えたい考え。

生後20日の新生児ですが鼻風邪を引いてしまったみたいです🤧
一昨日くらいから鼻がズルズル言っていて特に寝てる時寝苦しそうにしています😢
寝てはいるようですが眠りが浅いのか以前より少しグズグズです💦
苦しそうなとき鼻吸いしたら黄色がかった鼻水が鼻の手前にある分の少しだけ取れました
熱もなく母乳もよく飲み排泄も良好です

少しずつ良くなっている気がするのですが
病院で診てもらった方がいいのでしょうか?
その場合、出産した産院•小児科•耳鼻科、どこが良いのでしょうか?
産院は個人病院のため、総合病院のような新生児科はありません。

1ヶ月健診もまだの新生児(しかもやや早産児でまだ3,000g未満)なので不要なら外出は控えたいとは思ってます。

コメント

さくら

私のも同じ感じで小児科連れていきました!
鼻水すってもらって、シロップもらってきました!私も1ヶ月たってないのにどうしようか迷いましたが、行って良かったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙏

    やっぱり診てもらって薬があると安心しますよね🏥
    行くなら小児科でいいんですね!
    参考になりました!

    • 10月16日