![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妹との関係が悪化しており、家族のイベントに参加したくない気持ちが強まっています。無視するべきか悩んでいます。
長いですがご意見ください。
妹とは昔からかなり仲が悪いです。
気に入らないことがあるとすぐに怒る。
言い方もきつい。関わりたくないので私も話しかけたりすることもしないです。
私自身の成人式。親に着物見に行きたいから一緒に来てほしいと連絡したら、お金はあとで払いに行くから自分で行きなさい。と。他県に住んでたので興味ないならいいやと行くのやめました。
結婚した時もこっちからなにも言ってないのに結婚式は沖縄にでも行って2人でやればいいと言われ、昔から部活も見に来たことないし、興味ないならいいやと結婚式はあげませんでした。
専門学校の卒業式の前撮り、これは撮影しましたが、お金が思ってたより高かったのか私が着替えてる間、店員と揉めており、更衣室にまで声が丸聞こえでした。
一方、妹とは親子3人で成人式の前撮りしたり、来月の頭に結婚式をあげるのに親はウハウハです。
妹の旦那も初対面で〇〇ちゃんとあだ名呼び。
寝かしつけるから少し静かにしようと話してるのに5分も黙ってられない。もう妹夫婦が無理すぎて妹夫婦がいる時は実家に帰るのもやめていました。
先週の土曜日、祖父の体調が悪くなり急遽実家に帰ったら、妹夫婦もたまたまやってきました。
そしたら、除け者にされただの私の態度が冷たい(これは妹夫婦が嫌いなので自覚しています)とぶつぶつ。
母親からは姉妹なんだからもう少し仲良くできないの?とぶつぶつ。
なんか日頃の疲れとストレスと今までの贔屓が限界にきて、今、強迫症になっているのもあってイライラが爆発。
もう好きにしたらいい。今までの贔屓でイライラしてたことも親に伝え、少しは私の気持ちも考えろ。
リングガール、ボーイなんかやらない。
結婚式も行かない。と伝え、家に帰りました。
そっから1週間経ちましたが、気持ちが変わることもなく、正直親とも関わりたくない気持ちが強くなっています。親からはラインや電話の嵐です。話したくもないです。
従姉妹からは黒い靴待ってるかどうか知りたいから電話したいときたので、持ってないよ!と返したらどうしても電話したいと。来年国試受けるので靴もってるかどうかならLINEしといて、返せる時に返すからって伝えたら返事来なくなりました。
てか、国試の勉強して、朝から夜までワンオペで、昼間は仕事してて今の私に余裕がないです。
みなさんならもう無視しますか?
我慢して結婚式でろというのもわかります…
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
結婚式出なくていいと思いますよ🙆♀️
親とも縁切りたいなら切っていいと思います😊
ただ縁切りする前に
とことん親と腹割って話してみてもいいのかなとは思います🤔
今まで思ってた事はじめて伝えたんですよね?
はじめて主さんの気持ちを知ったご両親がどうするのか見てからでも遅くないかなと🤔
まぁ腹割って話して納得出来なきゃ
縁切って関わらずに生きていけばいいと思います😊
主さんの人生ですから✨
親だからといって全て言いなりになる必要ないですよ🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
追記ですが
私は三人兄弟で上2人兄ですが
母が2番目の兄ばかり優遇?していたので私も
なんで真ん中の兄さんばっかり!😡
と思い疎遠にしていた時期があります。
今でも真ん中贔屓はあります😂
誕生日は真ん中の兄にだけお祝いするとか😂
でも気にならなくなったので
私は普通に交流してますが
長男は絶縁状態です。
長男も母親にたいして直接
俺はオカンが嫌い、
俺が困ってる時に何もしてくれなかった。だから俺はオカンが困ってま何もしない。
と言ったようで
母親も私が死んでも長男には知らせないで。
死んだら枕元に立ってやる
と犬猿の仲になってます😅
母親は次男を贔屓してるつもりは
全くないみたいなので
主さんのお母様も無自覚かもしれないですね💦
私みたいに時が解決する事もありますし主さんの思うようにするのが1番だと思います!
長文失礼しました🥹
-
はじめてのママリ🔰
いえいえありがとうございます。
私が高校のときは妹の部活のバレーにのめり込んで部活の後にクラブやったりして帰ってくるのは22時すぎ。
夜ご飯は毎日いなかったので、私が親になった今は、ある意味反面教師になってくれたなと思ってます😂
冷凍食品出せば手抜きだと食べない父親。喧嘩で食事中に箸が飛ぶ環境で、高校卒業して1週間後には他県に引っ越して一人暮らししていました😅
親戚から連絡きたりしましたか?従姉妹の黒い靴の件、絶対靴じゃなくて今回の揉め事の件で説得の電話だと思うんですよね。
LINEじゃ説明できないってきたのでじゃあどんな靴の写真か送っといて!仕事に戻るねと伝えたら、写真?ってきたので😂- 10月16日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
母親からは連絡なし。
父親からは、本当に結婚式来ないの?来てほしいなと最初にきてましたが運転中だったので既読つけずにスルー、昨日1日お出かけしてて夜帰ってきて落ち着いた頃にラインみると、電話も返事もないから欠席にするけど〇〇(旦那)と話して決めたんだよね?とだけきていました。
なので、
わたしから結婚式行くのやめたからみんなでどっか遊びに行こ!って伝えただかだよ!LINEの返事は今日1日出かけてて、夜は国試の勉強で集中したいから通知オフにしてるからすぐに気づかないだけ!
と伝えたら返事来なくなりました😌