

ママリ
ベビー綿棒で突っ込まなければいいですよ〜🙆♀️勝手にでてくるので前の方だけで大丈夫です!
動いて突き刺さって鼓膜やぶれた〜…とかもあるのでお気をつけください💦

退会ユーザー
耳掃除はしなくていいと聞きました!
耳の穴以外の部分は綿棒でお掃除してもいいみたいですが
耳の穴はお風呂上がりにタオルで拭く程度でいいみたいです!😳

22👧🏻mama
皆さん、コメントありがとうございますm(*_ _)m
特にお掃除は必要ないのですね✨
あまりにも溜まってきてやばそうだったら耳鼻科連れていきます✨

はじめてのママリ🔰
入り口のとこだけ、たまにお風呂あがりに綿棒でくるくるっとしてました。
コメント