
旦那が娘が起きても寝続け、同じ時間に起きることを理解してもらえず困っています。私も仕事をしており、協力を求めています。
皆さんの旦那さんもこんなもんですかー😤😤?
娘が生まれてからずっと旦那は娘が朝起きても寝ています。
仕事が忙しく大変なのも分かりますが、私も仕事していて平日はワンオペです。
休みの日くらい寝ていたいのは私も同じです。
旦那には何度も同じタイミングで起きよう。
その方が午前中から出掛けて昼過ぎに帰ってきてから昼寝出来ると話していますがいつも10時過ぎまで起きてきません。
今日も起きてこなかったので怒ったら、逆ギレしてきて
なんで同じ時間に起きないといけないのかと言われました。
何度も何度も伝えてきてもいますし、そもそも親として子供が起きて、遊ぼう起きようと言われているのに寝続ける意味がわかりませんし、旦那が起きない代わりに私が対応している事に対して感謝された事も、謝られた事もありません。
なんで同じ時間に起きないといけないのか自分の親にでも聞いてみればと言って娘と2人で出てきてしまいました。
(結果的にまた旦那が1人でゆっくりする時間を作ってる事になってることがまた悔しいです😟)
- ソラきち(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
休みの日は朝寝てる事ないですね💦
とはいえ毎回夜勤明けが休みの一日目になりますが、仕事から帰ってきて寝ずに出かける時も多々あります😴

退会ユーザー
寝てますが8:00には起きてきます😂
昼寝は息子としてますが、4時に起きてきて私はイライラしてます😭
-
ソラきち
8時には起きてくるんですね!ただ寝てるなら同じですね…😔
- 10月16日
-
退会ユーザー
私は息子が起きたら起きます…例え5:00だろうと😇
- 10月16日
-
ソラきち
そうですよね!私も娘が何時に起きようと起きます!それが当たり前だと思います😣!
世の中の旦那という生き物は何故起きないで当たり前なのか教えて欲しいですね…- 10月16日
-
退会ユーザー
しかもご飯たべたら…直ぐICOSタイム💢
- 10月16日
ソラきち
夜勤明けに寝ずにお出掛けなんてすごいですね🙄!