※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おはな
子育て・グッズ

沖縄の小学生の男の子は何mLぐらいの水筒を使っていますか?600か800で迷います💦いまは470mlタイプを使っています。

沖縄

来年小学校入学の男の子がいます!
いま幼稚園に通っているのですが、水筒を買い替えようと思っています。
来年小学校上がるし、小学校上がったときのこと考えて容量大きめの水筒買おうと思ってるのですが沖縄の小学生の男の子は何mLぐらいの水筒使っていますか??

600か、800で迷います💦


いまは470mlタイプ使っています。

コメント

引き継ぎ忘れ

周りは大体1Lくらい使っていますよ💡

  • おはな

    おはな

    結構大きめなんですね😳

    • 10月17日
  • 引き継ぎ忘れ

    引き継ぎ忘れ

    夏はそれでも足りず、学校の冷水機から水筒におかわりを入れていますよ💡笑

    • 10月17日
ママ

あたしの子供の学校は冷水機から水がくめるようなので水筒は大きくなくて大丈夫ですと言われました!
実際子供は600の水筒持たせています。
小学低学年であれば小さくてもいいかなと思いますよ👐

  • おはな

    おはな

    学校で水汲めるならそこまで大きくなくても良さそうですね!
    1リットルこえると結構デカいので自分でもって歩くの大変なんじゃないかなと思ってました💦
    水が汲めるかも確認した方が良さそうですね☺️

    • 10月17日
はじめてのママリ🔰

年長さんから1リットルの使ってます!

  • おはな

    おはな

    年長から結構大きめ使ってるんですね😳

    • 10月17日
◟̽◞̽  ༘*

通う学校の給水方法を聞いた方がいいですよ!
うちの子の通う予定の小学校は水道水が飲めるので水道水からの吸水と言われました!
せめて、冷水機ならいいのですが、いくら飲めるからと言われても水道水からの吸水は抵抗があるので1リットルの水筒持たせます💦
学校には冷水機の設置を検討して欲しいとは言いましたが、、🥲

  • おはな

    おはな

    水道水😳
    水道水は流石に怖いですね😂
    登園中に小学生見てると大体800ml前後持ってる子が多い気がします🙌
    冷水機あるかどうか確認してから購入しようと思います(*^^*)

    • 10月21日