![u](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
こんばんは!私も子宮外で右の卵管とりました。先生曰く卵管が片方でも妊娠確率は下がらないと言われした。右で排卵しても左の卵管でキャッチするらしいです😮
私は子宮外して生理きてすぐ妊娠できましたよ!
子宮外を経験した人はやっぱり子宮外になる確率は高いみたいです…普通は1〜2%なんですが、子宮外経験者は10〜20%でなりやすいそうです💦
なので、次妊娠した時は5週目くらいにちゃんと着床してるかは見てもらおうと思ってます!
片方ないと色々と不安ですよね💦次無事に妊娠できますように👏
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療して初めての妊娠で子宮外妊娠で左卵管取りました!
が、その後1ヶ月休んで次の月に自然妊娠、今回は妊活始める前に卵管造影したら2周期目で妊娠しました😊
私もまた子宮外妊娠するのではと不安でしたが大丈夫なケースもたくさんあります!
無事妊娠することを願ってます😌
-
u
ご回答ありがとうございます☺️
子宮外の前に流産も経験しているのでもう妊娠は無理かもと言う気持ちが強かったのですが、コメントを拝読してまた頑張ってみようと思うことができました😭
再発の不安はありますが諦めきれないのでもう一度頑張ろうと思います🌼- 10月16日
![もち( ・∇・)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もち( ・∇・)
1人目を産む前に子宮外妊娠で
右卵管切除しました!
ショックと次も左がなったらと思ったら
怖くてめちゃくちゃゆるーーーく
妊活をしていて1年後に
上の子妊娠しました!
下の子は妊活をしていなく
外出しでしたが
授かることが出来ました!
最初は片方の卵管がないから
妊娠出来るか不安でしたが
2〜30%落ちるけど
全然問題ない数字と言ってもらって
少し安心できました\( 'ω')/
子宮外にまたなることもあるみたいですが
確率は低い!と言われ
卵管造影?することをすすめられました。
ただそれをするのを躊躇してしまい
結局私は検査しませんでした( ; ; )
無事妊娠できますように!!!
-
u
ご回答ありがとうございます☺️
やはり再発の不安はどうしてもありますよね。
また子宮外になる可能性を考えると怖さもありますがそれ以上に赤ちゃんを抱っこしたい気持ちの方が強いので頑張ります😭- 10月16日
-
もち( ・∇・)
いまだに不安になることあります( ; ; )
3人目の妊活を始めようと思っているので(;_;)
でも私も頑張ろうと思います!
お互い授かれますよーに♡- 10月16日
u
ご回答ありがとうございます☺️
妊娠率は下がらないとの事で少し安心しました。
今回は幸い不妊治療の通院で早めに子宮外が発覚したもののもし受診が遅れてたらと思うとゾッとします…😰
主治医と相談しつつまた頑張ってみようと思います🌼