![ひー⋆͛🦖⋆͛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4ヶ月の赤ちゃんの授乳に関する相談です。夜間の授乳について悩んでおり、保健師や施設でアドバイスが異なり戸惑っています。夜間授乳の必要性や頻度について不安があります。
生後4ヶ月の授乳に関して
よかったら教えてください🙇♀️
4ヶ月なりたて
完母(哺乳瓶拒否)
18~19時就寝、6時~7時起床
22時前後と2時前後に授乳あり
授乳後はすんなり寝る
昼間は2~4時間おきの授乳
(大体2時間半~3時間起きで、抱っこして出かけちゃうと4時間以上空きます)
遊び飲みも始まってガッツリ飲んで貰えなくなってるし、どうしたらちゃんと飲んで貰えますかね?
みなさんあやして間隔開けるようにしていますか?
4ヶ月検診で相談し、
泣いてもあやしたりして授乳感覚伸ばした方がいいか聞きました。
夜間もあやすべきかも含めて聞いたのですが、
お母さんが辛くなければ、まだ夜間授乳が必要な子もいるし今のままでもいい。
昼間でも4時間空く時があるなら今のままでOK
と言われました。
今日イオンの赤ちゃん休憩室でたまたま身体測定してもらえたのですが、そこで4ヶ月検診と似たようなこと聞かれて同じように答えたら
「ちゃんと吸わせて、あやして、3時間は間隔開けるべき。昼間の哺乳量が落ちると夜中起きるし、1度目おきたらしっかり吸わせて飲ませるべき。そろそろ夜中に2回は多いかな。」
と言われました。
上の子も連れていたので詳しくは聞けず…
保健師さんでも人によって全然意見も違って戸惑っています。
もちろん寝てくれるに越したことはないし、ママリ見ていると早めから「夜通し寝てくれて…」とか見るので、あれ?うちの子おかしいのか?とか思っちゃいます💦
夜間授乳減ってきますかね?
睡眠退行もあったから、2回に落ち着いてむしろラッキーくらいに思っていたところなのでスが、いかがでしょうか🥺
- ひー⋆͛🦖⋆͛(2歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリさん
4か月は私も夜中1〜2回授乳ありました!夜通し寝るようになったのはほんと最近、離乳食始まってからです😂
感覚も2時間(日中)〜6時間(夜間)とバラバラでした🙌遊び飲みもありましたが、時間あけてもあけなくても1日のトータル量あんまり変わらなかったです(スケールで母測してました)
私も保健師さんや助産師さんに授乳のことで相談したことありましたが、皆さん言うことバラバラで正解はないんだなぁって感じでした☺️結論、お母さんが大変じゃなくて、かつ赤ちゃんの体重も問題なかったら好きなようにしていいと思います💖
![トライアングル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トライアングル
うちも4ヶ月で、完母ですが好きなときにあげてますー💦
基本的には夜中も3時間ぐらいとかですが少し飲んですぐ寝ちゃうので、私も一緒に即寝ます(笑)
片乳5分ぐらいで遊び出すこともしょっちゅうです。
おしっこがオレンジだったら脱水の症状出てるからこまめにあげてと言われましたが
(おむつでみてわかります。)
体重増えていれば大丈夫!(もうすぐ5ヶ月ですが8.8キロw)
と言われたので私は気にしてません♪
-
ひー⋆͛🦖⋆͛
ありがとうございます!
夜中はほんと授乳して置いたら私のが先に寝てるかもな感じです😂😂
おしっこは濃い色今のとこないです!
体重は曲線ど真ん中です笑
私も気にしないことにします🤗
そのうち夜通し寝てくれるかな😚- 10月15日
![あか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あか
4ヶ月ちょいです!
全く同じ感じです🙌
もちろんまとめて寝てくれた方がありがたいですけど、私自身は辛いとは思ってないので、なんで夜中2回起きたらダメなんですか!?って言いたくなっちゃいます😂笑笑
-
ひー⋆͛🦖⋆͛
ありがとうございます!
それなんです!
授乳すれば寝てくれるし、なんでダメなの?って思いました😂😂
母は夜中寝ない〜ってお母さんが多い中飲みゃ寝るなら最高じゃん!って言ってました😂
いつか来る夜通し寝る日まで一緒に寝落ちしたいと思います😚笑- 10月15日
![🐣ぴよこ🐣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐣ぴよこ🐣
うちも4ヶ月ですが夜間は平均して2回は授乳してます!
たしかに、夜通し寝てくれるお子さん羨ましいなぁ、、とは思いますよね😂
うちも睡眠退行で2時間おきに起きる!
抱っこしてもトントンしても寝ないから結局添い乳!
みたいな時期があったので、夜間授乳2回だとラッキー✌️て感じです。
-
ひー⋆͛🦖⋆͛
ありがとうございます!
ほんとそれです!🥺
抱っこしてゆらゆらして、トントンして…落ち着いても置くと泣くから、乳出して解決するならその方が早いんですよね😂
ママが大変だしって言われると、そっちのが大変なんですわ〜って思います笑
昨夜も3回起きましたがおっぱいで即寝でした笑- 10月16日
ひー⋆͛🦖⋆͛
ありがとうございます☺️
やっぱり人によってアドバイス様々ですよね😂
ちなみに、母測されてたとのことですが、4ヶ月くらいで平均どのくらい飲んでましたか?
今まで4回くらいしか母測したことないのですが、1ヶ月くらいの時から変わらず100前後で…少ないですかね😭
上の子はミルクだったので、この時期160とか、飲んでたなと🥺
ミルク足したいけど拒否だし…
体重は成長曲線ど真ん中を並走中なので問題はないですかね🤔💦
ママリさん
4か月は600〜700くらいだったと思います!4か月は母乳よりの混合で夕方だけミルク飲ませてました!娘も飲まないときは70とかよくありました😇
体重は全然大丈夫じゃないですか?✨あと娘は4か月後半から哺乳瓶拒否になったんですけど、離乳食始まってちょっとしたら直りました!そこからやっとミルク160とか飲めるようになりました💖
ひー⋆͛🦖⋆͛
ありがとうございます☺️
150飲めてる時もあれば、70位の時もあるんですね!🤔
やっぱりミルクみたいに定量じゃないんですね!(上の子はほぼミルクだったので🍼💦)
すごい参考になりました!✨✨
私も離乳食始まったらまたミルク挑戦していこうと思います🍼✨
ママリさん
ちなみに睡眠はこんな感じでした☺️夜中何回か起きて日中もめちゃくちゃでしたww
ひー⋆͛🦖⋆͛
ちょっと似た感じです!
昼間はちょこ寝すぎて記録すらしてないですが😂
夜中はガッツリ寝てくれる時もあればちょこちょこ起きたりと、メンタルリープ期ですかね😂
なんか安心しました〜❤
ありがとうございます!