
子どもが虐待してしまいました。看病中で息子が不機嫌で、無理に処置しようとすると暴れてしまい、嫌な気持ちで腕を叩いてしまいました。看病が続く中、どうすればいいか悩んでいます。
虐待してしまった。
RSで看病6日目。咳き込んで30分おきにおきる。
里帰りしてますが、私じゃないとダメで誰もかわってくれるひといなくてずっと不機嫌な息子と家で二人きり。
さっき何回も寝かしつけては起きてを繰り返して、5分だけ果物を食べようと思った一瞬でさえすぐ泣いて暴れて起きる。
ヴェポラップを塗ろうと思ったら嫌がってぬったところ手で触って目を擦ろうとする。かなり無理矢理押さえつけて手を拭くと、息子は興奮して自分で自分の顔を叩いててもう訳がわからなくなってる状態。
もう嫌すぎて腕を叩いてしまいました。うるさい!と怒鳴ったり。
いつまでこの状況つづくのでしょうか。子どももしんどいと思いますが優しく看病するのも無理になってきました。
- はじめてのママリ🔰 (2歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
塗ろうとして嫌がったのなら塗るべきではなかったでしょう💦
うちの息子も嫌がるタイプです😅
寝れてないぐらい酷いことを小児科に相談されてください💦

退会ユーザー
眠れないとキツイですよね。
しかも妊娠後期に🥲
まずはお疲れ様です。
もうしないと誓いましょう。
そしてもう一度小児科に行ってください。
咳き込んで30分おきは気管支炎や肺炎の可能性もあります。
ママも苦しいですがお子さんもかなり苦しいはず。
酸素濃度も測ってもらってください。
なんなら救急車でもいいレベルだと思います。
よく頑張ってますね。やってしまった事は仕方ないので咳が良くなるようにどうにかしましょう。
-
はじめてのママリ🔰
やはりこんなにおきるのは異常なんですかね。
明日病院かかってみます- 10月15日
-
退会ユーザー
うちは1歳の時ですが長男も次男もRSで気管支炎、肺炎で入院でしたよ。
特効薬はないですが、酸素入れてくれたりで呼吸はかなり楽になるみたいです。
かかりつけで変わらなければ総合病院など大きな病院で診てもらうといいですよ。- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。また様子みて病院も変えてみようと思います
- 10月15日

あああ
いやーもう絶対しんどいです。
妊娠中でお腹もしんどいのに余計に😭お疲れ様です😭
RSうちも先週3人ともかかってましたがもう鼻も咳もしつこいしつこい😭
しまいには赤ちゃんにまで移ってしまって本当、夜中の機嫌悪いのが3人バラバラに順番でほんと疲れました😓
お熱はありますか??
あるならもう座薬入れてしまって
お熱ないならもう無理やり寝かしつけしないで限界まで起こしといて勝手にイヤイヤ言わせておきます😭パパはお仕事ですか?😭
-
はじめてのママリ🔰
やはりRSって鼻水しつこいですよね😭💦
熱はさがってますが鼻水が喉に垂れてきて咳き込んで暴れて、、、を繰り返してます。。
隣にいるとすぐまた眠りにつくのですが、、、- 10月15日

ママリ
RS看病する側もしんどいですよね💦
私だったら
ママがいても泣いて暴れちゃうなら
もう他の人に任せれるなら無理矢理にでも任せて自分の寝る時間確保しちゃいます💦
睡眠不足の中でのRS看病はしんどすぎます😭
うちの子は肺炎になりかけてて即入院でした。
入院してからは酸素吸入とかしたり色々してもらい咳が一気に落ち着いてちゃんと睡眠とれるようになりましたよ。
-
はじめてのママリ🔰
息子が一番しんどいのに最低だよなとは凄く思うのですが、日中もワガママが凄くてしんどくて🥲実母はいるんですけどすぐバトンタッチされて、、、😭
肺炎なることも多いんですね😭気をつけて様子見ていきます💦- 10月15日
はじめてのママリ🔰
いつも塗ってるんですけど寝ぼけて興奮してしまっていたんだと思います。
なにか薬処方されるんですかね?月曜日きいてみます。
退会ユーザー
眠くなる成分が入った薬とかは使用できるかもしれませんし、
何日もねれないぐらいきついなら聞いてみると思います。
息子さんもかなり辛いとは思うので💦
熱が出てて辛いのなら体を冷やしてあげたり、アイスを食べさせたりしたら楽にはなりますが…
はじめてのママリ🔰
熱はもうないのですが、鼻水がしつこくて、、、
薬の成分に眠くなる作用もあるみたいなのですがどうしても鼻水あると毎回寝れなくなります💦
退会ユーザー
鼻水は詰まったら寝れないですよね💦
鼻水吸引するポンプ型とか手軽な値段で買えますけどないですか?💦
はじめてのママリ🔰
自動の吸引機ありますがあまり効果なく、、、鼻は上手にかめるので何回も鼻かんでます