![りおこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①うちも靴箱あわせて横幅3マスの玄関ですが、広々してますよ☺️
②窓があるなら大丈夫かと!
③うちも2個あるトイレのうち一つが同じ大きさですが、便座から立ち上がるとけっこう目の前カベ!って感じです🥲
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
子ども2人だと玄関狭いと思います💦
トイレも狭そうですね。
窓1つあれば玄関は暗くはないと思います。
ニッチはセンスがないので、、、ごめんなさい(笑)
インスタ見ると素敵なニッチたくさんでてきますよー!
-
りおこ
玄関、奥行があまりないですよね😂
幅広げてカバーするしかありませんでした🫠🫠
ニッチって難しいですよね😅
インスタ見てみます!!- 10月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
①靴をそのままにしておくとかなり狭いと思いますね😅都度なおせば問題ないでしょうが🤔横幅は問題ない広さですね!
②窓1つでも玄関がどの方角にあるかでかわりますね。北側なら少し暗いかもしれませんがうちは北西玄関で窓なしドアに採光窓30×30くらいのがあるだけですがセンサーライトにしてて別に暗くて不便とかはないです🙆
③よく見る賃貸くらいの大きさでうちの旦那は大柄なので賃貸のときトイレのドアあけてしてました(笑)便器にもよりますが便器以外の部分で動けるのが60~70cm程度って感じかと!
④お家の雰囲気でニッチの中だけ壁紙変えたり、Rにしたりでも可愛いかも🤔ただ玄関入って真正面にニッチはあまり見たことないですね!インスタでニッチで検索して似たようなの参考にするといいですよ!
あとサイズ感がしりたいときはマスキングテープなどで床に寸法通り貼るとおおよそですがイメージしやすいのでおすすめです♪
-
りおこ
旦那は靴そのままにする気ですが、私と子どもたちはちゃんと靴しまうようにしたいです😂😂
窓とセンサーライトいいですね!!検討させていただきます!!
玄関真正面ニッチはあまり見たことないですか😅😅
インスタで探してみます…!!- 10月15日
![うさまろ⋈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまろ⋈*
玄関は狭くないと思いますが、ホールから廊下の間が狭そうだなって思いました💦
トイレも狭いかと思います💦賃貸の時そのくらいでタンクありトイレで、夫の膝が当たってたみたいなので😅
実家が玄関開けて正面にニッチ(?)です!花瓶が置けるくらいの奥行のですが。あると玄関明るいですよ☺️
りおこ
当初の間取りの玄関はもっと狭かったんですが、検討を重ねてこうなりました😂
トイレは、やっぱりちょっと狭いですよね😓
タンクレストイレにしたら、まだマシになりますかね…?🤔