![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子宮口が開かない理由は体質かもしれません。安産体操や運動をしても開かず、精神的にもきついです。2人目も同じか心配です。
なんで私だけ子宮口開かないんでしょうか?体質ですか?
経産婦なのに臨月入っても全然開かず、毎日スクワットやストレッチ安産体操階段昇降等やってきたのに、予定日2日前の今ですら全く開いてないとのこと。1人目も全く開かず2日かかり、今回も同じになるんでしょうか。
もう自分の体が嫌になります。またあの長時間の分娩になるんでしょうか。
仕方ないことですが、もう精神的にきついです。こんな身体に産んだ親にすら腹が立ってきました。
- はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も一人目のとき、毎日動き回っていましたが全くダメで、3日かかって最後は吸引でした🤣💦
二人目は一人目よりは絶対お産の時間は短くなるはず!と一人目より酷いお産にはならない自信がなぜかありましたが、運動してもどうせ関係ないから、と特別な運動はせず、上の子と毎日公園で遊んでいたくらいです🤪でもひとつだけ、うん○んぐスタイルわかりますか?あの姿勢が良いと助産師さんに聞いて、毎日公園で砂遊びするときや歯磨きするとき、お風呂で洗うときなどたくさんしていました🤣
そのせいか、二人目は予定日2週間前に超安産で産まれました😮✨もしやられていなかったら、うん○んぐスタイル、おすすめしますので試してみてください🥺❤️
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
3人目妊娠中ですが、陣痛前に子宮口開いたことがありません😂
1人目は陣痛きて2センチ開いていましたがそこから36時間、、、
2人目は陣痛きた時開いていませんでしたが、12時間で産めました✨しかもあまり痛くならず、分娩台に上がった時のみの痛かったです!
今回も明日予定日ですが、子宮口は開いていません🥲
明後日計画分娩ですが、一気に開くと思うからスムーズにお産できるよ〜と言ってもらえました!こんな感じでギリギリまで開かない妊婦もいるのであまり気にしなくていいと思います🥰
-
はじめてのママリ🔰
1人目36時間…私も同じ感じで子宮口一センチから2日かかりました…
毎回開かないのですね!!でもそれを聞いて少し安心しました😭陣痛がきてから開いてくれればいいんですよね😣
もう腹括って頑張ろうと思います😖
希望のもてる回答をありがとうございました🙇♀️
お互い無事産まれますように…出産頑張りましょうね🙇♀️- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方と全く一緒で1人目36時間、2人目12時間でした😳
今、3人目はまだ35週ですがバッチリ閉じています!
1人目、2人目も陣痛が5分間隔で来て病院行ってもまだ全く開いておらず「一回帰る?」と助産師に言われて『5分間隔で来てるのに⁉︎』とビックリしました😅
でも、私の周りには切迫早産や子宮頸管が短く妊娠中ほぼ入院や早産の妊婦さんが多かったので出産に2、3日掛かるのはその方達に比べたら一瞬だー!と、ポジティブに考えています😂
辛いですけどね…
今回も早くはないだろうと思いますが、お互い頑張りましょう✊
-
はじめてのママリ🔰
同じ感じなんですね‼︎体質もあるのでしょうけど、1人目ほどはかからない事を願うばかりです。
たしかに、何週間も入院する人たちもいらっしゃって、それはそれですごく大変なんですよね。陣痛の痛みは辛いけど、元気な赤ちゃんに会えるように頑張ろうと思います。勇気の出るコメントありがとうございましたm(__)m- 10月15日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。2人目は安産だったんですね‼︎
臨月入ってから子宮口は開いてましたか?わたしは未だに開いてないのでそれが一番不安で…
その座り方は毎日安産体操でやってるんですが…
はじめてのママリ🔰
出産した前日がちょうど検診の日だったんですけど、全然開いてなかったですよ🤣❤️でも夜中にお腹痛くて起きて、朝は耐えられるとこまで耐えて病院に着いてからは一時間半かからず産まれました🥺✨
もう、生活の中で頻回に取り入れてみてください🤣💦
はじめてのママリ🔰
前日でも開いてなかったんですね‼︎少し希望がもてました🥲うん○んぐすたいる、ストレッチや体操でなく普段の行動にもっと取り入れてみようと思います‼︎
ありがとうございます🙇♀️!