※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなり
妊娠・出産

妊娠中にダウン症の検査はありますか?

妊娠中にダウン症って分かりますか⁈

コメント

粋葵

ダウン症は染色体異常なので、検査をするか生まれてから発育状況をみないとわからないと思いますよ。

ひよこ

100%は分からないけど、80%ぐらいで分かるみたいです。

私は胎児ドックを受けました!

ザト

一つの目安として、超音波で首の太さなどを見て気づくこともあります。
うちの産院では胎児ドッグなどはしませんが、毎回念入りに首の太さをチェックして『むくみがないね』と教えてくれます。

コマキ

出生前検査で99%わかるそうですよ。

A◡̈♡

わたしもそれが心配なので6月になったら大きな検査できる病院で検査するつもりです。


羊水検査はリスクもあるので、まずは血液検査(DNAを調べる血液検査)を受けて、もし異常があれば羊水検査も考えています…



わたしも最近調べたのであっているのか自信はありませんが、検査ができる病院が限られてるみたいです…😖

キティーちゃん

羊水検査で調べてもらいました。血液検査もありますが、妊婦の年齢によってこっちの検査の方が良い。とかあるみたいなので病院の先生に聞かれるとイイと思います。

ゆぅ

血液検査は何百分の一の確率でダウン症かもしれません。みたいな数値しか出ないので、結局安心出来ないと聞きました。
石田純一の嫁の理子さんも血液検査をして82/1の確率だったそうですが、産まれた子供はダウン症ではありませんでした。
確実に分かりたいなら、羊水検査をするしかないみたいです。

みちゃむ

羊水検査でわかりますが、へその緒の血管の数でもわかるそうです!

なので、息子を産んだ病院ではへその緒の血管の数が正常でない方は羊水検査を受けるようにいわれてましたよ(>_<)