子育て・グッズ 息子が早起きで困っています。在宅ワーク後に寝るため、睡眠時間が不足しています。お昼寝もできず、体が疲れています。もっと寝かせる方法はありますか? 最近息子が早起きなのがしんどいです‥😭 寝るのは20時~21時ですが、 早いときで4時、5時に起きます😖 私は在宅ワークやってるので、息子が寝たあとに 残った仕事や家事なんかをして 寝るのは1~2時です。 なので、ここ最近3、4時間しか寝れてません。 お昼寝する時間もなく、体がしんどいです‥ どうしたらもっと寝てくれますか😢😢 最終更新:2022年10月15日 お気に入り お昼寝 家事 息子 体 在宅 はじめてのママリ🔰(8歳) コメント トシ( ง*`꒳´*)วトシ 勝手に起きていてもらうことは難しいでしょうか?💦 うちの子たちも早起きで、5時にはどんな時も覚醒します! 私は眠れないとなにも機能しなくなるので、寝てます! 10月15日 はじめてのママリ🔰 YouTubeとか自分でつけれるのでたのみますが、 1~2ふん起きに「まだ?」「いつ起きるの?」「遅刻しちゃう」とか声かけられます…😅 そして義母なんかに 「ママいっつも起きない」とチクられ、起こられます… 機能しなくなりますよね…💦 10月15日 おすすめのママリまとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
YouTubeとか自分でつけれるのでたのみますが、
1~2ふん起きに「まだ?」「いつ起きるの?」「遅刻しちゃう」とか声かけられます…😅
そして義母なんかに
「ママいっつも起きない」とチクられ、起こられます…
機能しなくなりますよね…💦