※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるちゃん
サプリ・健康

3歳の便秘に困ってます。というより便意はあるのに我慢してます。我慢…

3歳の便秘に困ってます。
というより便意はあるのに我慢してます。

我慢したら硬くなって出すの痛い

無理やり出して出血

余計にうんちしたくなくなる

の負のスパイラル😭😭😭

今日は5日ぶりの難産でした😱💩

病院大嫌いなので、連れて行くにもひと苦労😭😭
でも市販の薬とかより、やっぱり病院ですよね?

子どもの便秘に効いた市販の薬?とか
病院に行って便秘治った経験とか
ありましたら教えてください😭

コメント

ももこ

こんばんは^^
同じく便秘で、うちは病院で薬をもらっています!粉の酸化マグネシウムをもらっていますが味が本当にないみたいでヨーグルトやゼリーと一緒に嫌がらず飲んでくれています。
病院嫌いということで行くのが大変かもしれませんが、市販のものはなかなか年齢にあうものがなかったりするので行くのがおすすめです😭
一定期間飲むと栓が抜けて、薬を飲まなくても快便になる子も多いと言われましたよ🌟うちはまだ飲み続けていますが、、、
お子さん病院行けるといいですね😭そして便秘治ることを祈ってます!

  • はるちゃん

    はるちゃん

    酸化マグネシウム!やはり病院に行くべきですよね🥺
    料理や飲み物に混ぜてもいいなら、うちの子でも飲んでくれそうな気がします☺️

    便秘で苦しんでるの見ると可愛そうですよね😭
    お互い改善できるといいですね😚
    ありがとうございます。

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

ビオフェルミンおすすめですよ!

  • はるちゃん

    はるちゃん

    病院でもらったビオフェルミンはたまに飲むのですが…最近はのんでも何も起きません😭😭😭
    個人差あるんですかね…

    • 10月15日
がーが

うちは4年便秘外来に通っています。
便意があるのに我慢してしまうの良くわかります。
トイレに座ってうんちが出るのが怖いみたいで未だ便意があるとオムツを履きます。
酸化マグネシウムを飲んでいましたが改善せず今はモビコール飲んでます。
最近はそれでも出ず、、、。
好き嫌いが多いので食生活もと思っています。

  • はるちゃん

    はるちゃん

    やはり慢性化して長期化すると、
    更に大変そうですね😭
    うちも普段はパンツですが、💩は
    オムツが安心してできるみたいです!
    確かにうちも野菜ほとんど食べないのでそれも良くないですね🥺
    うんち痛くなくなるよ!って言って食べさせてみようかな😂

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

3歳の上の子も1歳前からそうで毎月病院で薬貰ってます😭

最初は病院で酸化マグネシウム貰ってたまーにお腹が硬いと浣腸されてました。
最近は薬だけ貰いに行ってるので1週間とか出ないときは旦那と2人がかりで市販のやつで浣腸してます😅(暴れて嫌がるので)

出血もあるなら切れて痔になってるからと塗り薬も貰えたので病院行くといいと思いますよ☺️
でも、調べたら病院で貰ったやつとボラギノールが同じみたいなので本当に病院嫌がり連れて行けないなら切れたとき市販の塗ってあげてもいいかもです💡

前にママリでまったく同じ子が居てカルピス薄めて飲ませるようにしたら出るようになったと見かけました❗️

  • はるちゃん

    はるちゃん

    1歳からなんですね😭
    でも赤ちゃんのうちは無抵抗だから浣腸もしやすそうだけど
    3歳位になると全力拒否ですよね😭😭😂

    浣腸自体したことないので緊張しますが
    うちもやった方がいいかな…

    そうなんです、そもそもは痔になって痛いからしたくないんだと思うので
    まずはそこを直さなくてはないですね🥺

    近いうちに小児科行ってみます😚

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

市販の薬より病院で相談してお薬処方された方がいいと思います💦
一度病院で診てもらったら、そのあと診察なしでお薬だけ受けとるって事もできると思いますよ!

  • はるちゃん

    はるちゃん

    やはり病院のほうが安心ですよね🥺
    無料ですし。
    追加の薬は診察なしだとすごい助かります!!
    前向きに考えてみますね☺️

    • 10月15日