※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

もうほんとに訳がわからないしパニックになりそうなので吐き出させてく…

もうほんとに訳がわからないしパニックになりそうなので吐き出させてください。

元々私の旦那が職場の女性とダブル不倫をしました。気づいて証拠をあつめ、旦那、不倫相手、相手の旦那さんにばらした?のも私です。
お互いの夫婦が離婚まで話はなっていますが、まだ本当には離婚していない状況です。
私は元々話し合いが始まった段階から口外禁止を強くいっており、不倫相手はもちろんのこと、向こうの旦那さんもそれを知っておりました。
口外禁止を強く言った理由は旦那は地方銀行に勤めており、私が住んでいる地域では第一地銀?で、ここら辺では大手です。もし、会社で噂になればあっという間に広がり、銀行どころではなく近所の人などにも簡単に知れ渡る可能性があり、まだ子供は小さいから何もわからないかもしれないですが子供への影響は絶対に避けたかったからというのが1番の理由です。
なので、私は不倫相手との話し合いのときに口外禁止を口約束、示談書では書面でも約束させました。
ですが、向こうの旦那さんはペラペラペラペラ喋っており、旦那、不倫相手の職場の人にも話しているということがわかりました。旦那が向こうの旦那さんに慰謝料の相談をする際、示談書に口外禁止の項目を追加してほしいとお願いしたところこれ以上は言わない約束はできるが、もう言ってるのでそれは今言われてもどうしようもないといわれ発覚しました。旦那の会社の役席のひとにばれるのも時間の問題です。向こうの旦那さんからするとうちの旦那だけではなく自分の奥さんも仕事をやめなくちゃいけなくなり影響があるのではと思うのですがもう離婚するからどうでもいいやったのが悪いという言い分です。
確かにそうだし、やったことを庇うつもりは全くありません。ですが、そこまでするのはどうなのか。
私はそこまでするつもりは子供への影響を考えて、全くなかったのでそこまでした向こうの旦那さんに怒り?も変なのかもしれませんが、おかしいとしか思えません。
私も頭がおかしくなり、私はここまでことを大きくするつもりもなかったのに私が言わなければこんなことにならなかったのにも思えてきます。

コメント

deleted user

示談書を渡す前に言いふらしてたってことですよね?
そこまで大事にするつもりがないのはママリさんの考えですので、同じ感覚を求めるのはちょっと違う気がします。
相手の旦那さんが1番楽な立場ですよね。
ママリさんはお子さんを守らなきゃいけない、旦那さんと女は元から弱い立場、相手の旦那さんは稼ぎもあり仮に子どもがいても放っておける。
守るべきものが違うのですから不倫に対する感覚も違うのは当然です。

はじめてのママリ🔰

ほんと災難ですね😭
不倫で家庭が壊されるなんて
あるあるなのに
旦那さんもその女も
そこまで考えてなかったんでしょうね😭

向こうの旦那さんの行動は妥当だと思います。
旦那さん、殺されないだけ
ありがたいと思いますよ。

子供の為を思って落としどころつけたくても
向こうは奥さん奪われてるんですもんね。男ってそんな冷静じゃないですよ💦

女って
何となく勘が働いて
色々心にバリケード張りますが
男って気づかない人が多いので
ドーーンと喰らってるんだと思いますよ💦

ままり

おかしいとは思わないし、不倫しておきながら普通に生活していける苛立ちや腹いせもあると思いますよ。
ママが言わなければよかったなんて思う必要はありません。
悪いのは不倫した本人たちです。
子供への影響が心配であれば引っ越しも検討しても良いのかなと思います。費用は離婚するならご主人と相手の女に請求できると思いますし、慰謝料などから出せるのかなとも思います。
その人たちのせいなのですから請求されても文句は言えないですよね。
ただ、こちらはされた側であり守られる側なので、むしろ恥ずかしくて歩けなくなるのは不倫した本人たちだと思います。

はじめてのママリ🔰

まあそれぐらいの報復はしたいでしょうね…ママリさんは被害者なのですから堂々とされていればいいと思いますよ。

朝

正直、ざまあみろと思っちゃいました💦
ママリさんとお子さんは悪くないし、堂々としてていいと思います!
お子さんにそんな影響もないと思いますよ?当事者だと不安だとおもいますが、近所の銀行での不倫の話なんてしてる人いないし、そんな噂聞いたところで子どもは関係ないって思う人が多いと思います🥺

影響あるのは社内での事だと思うしそれは自業自得だし、そんな旦那さんの事かんがえてあげられるのめちゃくちゃ優しいですね☺️
とりあえず、ママリさんに悪いところは一つもないので、言わなきゃよかったとか後悔することは何一つないと思います!!

ちゃー

相手の旦那さんの気持ちもよくわかります。
悪いのは不倫した2人なのですが、不特定多数に言いふらすのは名誉毀損になるようです。(もちろん証拠や悪質性の程度にもよりますが)
注意喚起はできるのではないかと思います。弁護士さんが入っていれば1番いいのですが。
被害者は相手の旦那さんだけではありません。はじめてのママリ🔰さんも被害者です。
お子さんへの影響を考えるのは当然ですよね。
相手の旦那からしたら相手の家族なんてどうでもいいし、悔しいと思います。
まずは無料相談でもいいので名誉毀損に当たらないか、相談してみては。

deleted user

他の人も仰っていますが
ママリさんは堂々としていて大丈夫ですよ😃
旦那もその女も職失えばいいのにと思いました。