※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰る
妊娠・出産

絨毛膜下血腫で出血が増減していますが、正常ですか?月曜の検診でベビーの安全を心配しています。

絨毛膜下血腫と診断され3日目でオリモノがピンクになるくらいまで収まったのですが夜になるとまたおりものシートが埋まるくらい出血をしていましたが、増えたり減ったりするものなのでしょうか?月曜日検診なのですがベビが大丈夫か心配です。

コメント

ちゃむ

私も妊娠15週ごろまで絨毛膜下血腫でした。
溜まった血が出てくるらしく、新しくまた出血をしていると増えたりするらしいです。

わたしは約1ヶ月半出血が増えたり減ったりでした😢中期入って治りましたよ。

  • はじめてのママリ🔰る

    はじめてのママリ🔰る

    回答ありがとうございます。
    そうだったのですね😓
    今まだ5週目で初期段階で診断されてしまったので今後がとても不安です😅

    • 10月14日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    わたしもピンクや茶色、黒っぽいうちは大丈夫と言われてましたが、鮮血の時は病院に連絡して行っていました💦
    わたしも8週ごろからだったので不安でした😢
    1人目も同じく出血で切迫流産を経験してたので、そういう体質?なのかな?と諦め半分です🤦‍♀️

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰る

    はじめてのママリ🔰る

    そうだったのですね😓
    分け合って中絶経験あるのですがその時は9週まで何も無く今回が初めてですがベビを信じて月曜日まで様子見ようと思います💦

    • 10月14日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    鮮血で量が多そうなら、電話でも病院に相談したほうがいいと思います!🥺
    意外と赤ちゃん丈夫!って思って頑張りましょう🥺

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰る

    はじめてのママリ🔰る

    そうします🥲
    ありがとうございます😭

    • 10月14日