
コメント

あか
幼稚園教諭です
初めての集団生活でしたら、保育園と変わらず風邪うつし合ってます😭

ママリ
幼稚園教諭で子供2人とも幼稚園ですが、通い始めて熱出すとかは今のところないです💡
上の子は卒園しましたが、呼び出しゼロでした!
年少から皆勤賞の子もそこそこ居ましたし...
ほんとその子によりますね💦
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!お子さん元気いっぱいですごいです✨
うちの息子は生まれてから今まで半年に1度、風邪をひく程度で、おそらく突発もやっておらず、発熱も4回くらいしか経験がないので、これは免疫作られてなさそうだなぁ…😅とお呼び出しに若干怯えていますが、本人の免疫と抵抗力が強いことを願います…😂- 10月14日

なつ
上の子は3歳から保育園入園、下の子は3歳から幼稚園入園でしたが、2人とも入園後めったに風邪ひきません。もう卒園した上の子は一年に2回か3回程度、呼び出しに限っては卒園までの間に2回程度でした。
この春入園した下の子も半年経ちますが風邪でお休みしたのは1度だけ、呼び出しはまだありません。
個人差はあると思いますが、0歳や1歳に比べるとある程度体力がついているのが大きいのかなと思っています。
ちなみに、下の子と一緒に入園した子たちも、見てる限り頻繁にお休みする子はいません。

はじめてのママリ
満3歳クラスに通っています!毎月1回は熱出して風邪症状は毎回9日ほど続きます💦

mihana
娘が満3歳で8月末に入園しました。(4人のクラスです🤭)
今日初めて鼻水ダラダラでお休みさせました。
そしたら、同じクラスのお友だちも鼻水ダラダラでお休みしてました😂💦
発熱は生まれてから2〜3回しかない娘です◎
逆に息子は娘に比べて熱出やすい気がします🤔
年少の頃は発熱や鼻水で1週間お休みとかしてました😳
呼び出しは二人ともないですが、お迎えのときに鼻水出てますねって言われたことはあります😅
はじめてのママリ🔰
やっぱり年齢上がってもやることは同じなんですね😭
ちなみに、やはり1ヶ月に何回も熱を出す子が多いですか?
あか
1ヶ月に何度もの子はそんなにいない気がします🙌
ただ、幼稚園は専業主婦のお家も多いので一度休むと長い😫という子が多い気がします💦
入園までの家庭環境や外出経験の差なのか、元々の免疫の強さなのかはわかりませんが…中には皆勤賞の子もいますよ👍
はじめてのママリ🔰
皆勤賞の子もいるんですね!
うちの息子は生まれてから4回程度しか発熱してないし、それ以外に鼻風邪をひくこともなかったので(コロナでみなさんマスクだったのもあってほぼウイルスにさらされず…😅)、これは免疫低そうだなーとお迎えにコールに若干怯えているのですが、本人の免疫の強さに期待します…!
元気に通ってくれるのがやっぱり一番ですね✨
あか
たしかに、コロナの影響はありそうですね🥺🥺
お迎えコール少ないことを祈ります🤞
お仕事頑張ってください🫶