
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ注意されたことないです!
ですがツワリが酷すぎて仕事行ける状態じゃないので休んでます。
とは言えそれをわざわざ保育園に説明してません💦
病院から貰った診断書を職場に提出したりそれをまた役所に届けたりが面倒なので

はじめてのママリ🔰
毎日お仕事お疲れ様です!!
今はコロナ禍で仕事でない日は預けていないですが、コロナ前はよく預けていました。
仕事でなくても、通院とか仕事関連の勉強会なんて言ってもだめですか?仕事っていって、万が一子どもが体調不良の時に困ってしまうので。
親がお休みなら子どもを預けないで一緒にいてあげてほしいってのもわかるんですけど、子どもとの時間を大切にするために、預けたい時もありますよね!なにがなんでもNGにしないでほしいです!😭
-
まま
まだ保育園には提出していなくて、勤務先からお願いしていた勤務日数の書類を受け取って自分で確認したところです。
これから提出するので、不安と罪悪感に襲われていました。。
本当、子供第一なのはよくわかりますが親の時間も確保させてほしいです!- 10月14日

はじめてのママリ🔰
罪悪感ありますがやります。
週2〜4のパートなので、正直に仕事の日だけ預けているとお金勿体ない気がしてしまって…
-
まま
実際保育園から注意等されませんか?
- 10月14日

ぷりん
こーゆ事って資料か説明会の時に言われるんですか?
質問の答えじゃなくてごめんなさい💦
私週3勤務ですが、預けてますよ!
特に何も言われません。
-
まま
入園が決まって説明会のような時に言われました。
ママリさんは、保育園から勤務証明書のようなものを提出してから、お母さんお休み多いんじゃないですか?とか言われませんか??- 10月14日
-
ぷりん
説明会はまともに聞いてません(笑)
言われた事ないです!
休みって気づいてない?!可能性もありますかね?😂
シフト制ですか??- 10月14日
-
まま
すみません
特に何も言われませんとこたえていただいたのに質問してしまいました!
私の保育園も聞かれなければ良いのですがおそらく担任に渡すのでチェックされるだろうなと不安で。。- 10月14日
-
ぷりん
私も先生に渡しましたよ!
しかも記入漏れもあったし、印象に残ってるかと(笑)
コメント見てると厳しいところ多いですね😳- 10月14日
-
まま
パートなのでシフト制です!
ママリさんの保育園は厳しくない保育園なんですかね?
私のところは、病院とかに行くにも終わり次第お迎えに来て下さいとよく言われるんです。- 10月14日
-
ぷりん
多分厳しくないですね🤔
面と向かって言われるんですか?😳
毎月シフト表は提出しないですよね?- 10月14日
-
まま
羨ましいです!!
早くお迎え来て下さいは面と向かって言われます。厳しい言い方はどの先生もしませんが。。
毎月は提出しませんが、来年の為の?勤務しているかの証明書を提出するよう言われました。
一年に一回だけ提出する書類です。- 10月14日

はじめてのママリ🔰
保育士をしています🥺
注意されるかされないかは、園の方針によるかと思います🥺
息子たちを預けている園はお母さんもお父さんもリフレッシュは必要だから仕事がお休みの日でも預けて大丈夫、その代わり仕事がお休みのときは必ず教えて下さいね(緊急時の連絡先を把握しておきたいから)スタンスです😊
ですが私が勤めている園では、仕事がお休みのときは家庭保育のご協力をお願いしますスタンスです💦ただ園側に強制力はないので、あくまでご協力の範囲内でと伝えています🥺そして早番、遅番にかからない時間帯8時半〜16時の間に送り迎えも併せてお願いしています🥺
ただ皆さん仕事がお休みということを伝えずに預ける方が多い印象です🥺
以前お子さんの発熱でお母様の職場に連絡をした際、今日は出勤していませんと言われたこともあります😂💦
そして保育士間では服装など日頃と違う部分に敏感だったりするので今日お母さんお休みだよねーって話したりもしてます🥺
私は母親の立場から考えると子どもを預けて行きたい場所だったり、やりたいことがあるよな〜と思いながら保育をしています🥺
-
まま
コメントありがとうございます。
そうですよね、やはり保育園側としては一言言ってほしいしできれば子どももお休みしてほしいですよね。
何だか本当すみません。。
やはり私のような方多いんですね。
やはり担任の先生は勤務証明書をチェックしますよね??- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
きっとままさんの預けている園が仕事お休みの日は休ませてスタンスだから罪悪感を持ってしまうんですよね🥺💦
もっとお母さんたちもリフレッシュ時間は必要!っていう考えの園が増えてくれたら良いのになぁ〜って思います😭
勤務証明書は確認します🥺
私の勤めている園では入園の際に確認はしていて、提出された週〇日お休みと週の登園が違うときはお声掛けしています🥺やはり間違えがある場合は訂正してもらわないといけないので😭- 10月15日
-
まま
かなり罪悪感いっぱいです。
自分が悪いんですが、、
私の場合はかなり悪質な感じですかね😥?
月の出勤日数が少なすぎて、、- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
でも私もままさんの立場だったら今日はお休みなのですが婦人科の病院に行くので〜とか歯医者に行くので〜とか嘘でも理由をつけて預けちゃいます😂❤️
出勤日数は月ごとにバラバラだったりするのですか?
もしバラバラなのであればそこまで突っ込まれないかなとは思いますよ🥺- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
あと例えばパートでも働く曜日とかも決まってたりしない感じですよね??
結構パートの方でも曜日が決まっていたり週3勤務など決まっていたりすると園側も把握しやすくて指摘されることがあるかもしれません🥺- 10月15日
-
まま
曜日はだいたい決まってます!
もう自分が甘えすぎたのが悪いので謝るしかないですね!!
保育士さんからの貴重なコメントいただきありがとうございました✨- 10月15日

ママリ
少し前の投稿なのにすみません💦
私も今全く同じ状況で笑ってしまいました😂
「ご両親どちらかお休みのときは家庭保育してくださいね!」と入園説明のときに強めに言われたので厳し目の園なんだな〜と思いましたが、月に3〜4日くらいは休みの日に預けちゃってます。
そして年1の就労証明書をこれから出すのですが、勤務日数噛み合ってないけど大丈夫かな〜と不安になってるところです。
ままさんは保育園から何か言われましたか???🤔
-
まま
お返事遅くなりましてすみません!
私と同じ状況なんですね!
保育園に提出して行く度にドキドキしてましたが、今のところ何も言われませんでした。
でもおそらくこれから市の方で確認作業があると思うので、市から指摘されるのではないかと心配しています😓- 10月29日
まま
ツワリ辛いですよね。。
保育園には普通に休んでることは言わず預けていらっしゃる感じなんですか?
ちょっと私は休み過ぎて厳しく言われるのではないかと心配になってきました(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
はじめてのママリ🔰
言ってないです!
一応何かあったら職場ではなく先に私のスマホに連絡くださいとは言ってあります。
多分お仕事休みでも預けてる人っている気がしますが、皆さんそれをあえて話してないのかな?って勝手に思ってました。
とは言え仕事休みの日にNGはめちゃくちゃつらいので保育園厳しい所だな〜って感じてます💦
まま
旦那にも、世の中預けてる人結構いるんじゃない?とは言われました。きっとそういう方多いですよね。
ただ私の場合、4〜5日も休みなのに預けてて、それが書類に出勤日数が書かれているので保育園で、あれ?こんなにこの子供お休みしてないのに何でお母さんの勤務日数少ないんだ?と疑問を持たれそうで心配で仕方ないです。。
はじめてのママリ🔰
4〜5日ということなので、こればっかりは今後気をつけていこう!って感じで頑張るしかないですね。
もし聞かれたりしたら素直に言いづらい時は生理痛が酷くて〜とか何かしら言って今回は誤魔化すとかで良いと思います。
まま
4〜5日というのは、1ヶ月の私が休みなのに子供を預けた日数なんです。
月の勤務日数を書く欄がありましてそこを見てすぐに日数が少ないと気づかれると思います。。
もう何か言われたら素直に謝るしかないですね。
優しくコメントしてくださってありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
ままさんはきっと、とても真面目な方なんだなって思いました!!
お母さんの休養、とても大切ですよ。
そんなに自分が悪いとか思わなくて大丈夫ですよ。
お互いまた明日から頑張りましょう!
まま
全然真面目じゃないんですよ(^o^;
よく見たらその前の月も日数が合わないことに気づきました。。
2ヶ月もひと月の休みが4〜5日合わないとさすがにやばいですよね。。
もう今更どうもできないんですが笑
すみません聞いてほしくて😭