
会計事務所でのオフィスカジュアルの服装について相談中。冬になると寒くなるため、どんな服装が適しているか悩んでいる。意見や購入先について知りたい。
オフィスカジュアルの私服が指定のパートを始めました。会計事務所の入力や書類整理なのでお客さんに会うのは書類を渡しに行くときや、来客があれば対応する程度でたまーにあるくらいみたいです。それほどキッチリしなくていいよ、と言われ今は薄いブラウスにスカートって感じです。
真冬が近づいてきたらみなさんどんな服装されてますか?ネットで調べると今の時期着てるのと変わらないようなすごく薄手の服ばっかり出てきてびっくりしてます😂
ちなみに事務所はよくある町の会計事務所で、ほぼ家みたいな感じで狭いためか、今は換気のため窓があちこち開いてます。社員さんたちが「感染対策で去年はめちゃくちゃ寒かったよねー」と話してたので厚着の方がいいのかなぁと思い悩んでます。
まだ出勤して数日でなかなか他の職員さんに聞けずにいますが、そのうち聞いてみるつもりではあるものの、みなさんの意見も聞いてみたいです。あとどこで買っているかよければ教えてください!♡ネットで買えるものだとありがたいです😊
- はじめてのママリ(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
タイトめなニット色違いで買ったりしてます😊
あとはツイードっぽいセーターとか、ちょっとモケモケしてるセーター着てる人も多いです!伝わりますかね😂
私はユニクロ率高めですが、周りはプラステとかナチュラルビューティーベーシックで買ってる人多いですね🤔

ym
会計事務所勤務です🙌
オフィスカジュアル悩みますよね😂
めっちゃわかります(笑)
そして換気されてて寒いのも一緒すぎて😂😂
私の勤務先は襟付きのシャツだけ指定されていたので、
ヒートテック+シャツ+厚手のカーディガン
ひざ丈スカート+毛糸パンツ+厚めのタイツ+レッグウォーマー
という防寒仕様です🤣
シャツはオリヒカ、
カーディガンはユニクロ、
スカートはハニーズで揃えてます!✨
1年くらい前にシャツ無しでも🆗な時がありましたが、その時はユニクロやGU、cocaでニットやカットソーを購入して着ていました!
-
はじめてのママリ
同業者様嬉しいです!やっぱりタイツなどの防寒グッズも必須ですね💦ブランド名もありがとうございます!ユニクロは鉄板みたいですね😆
- 10月14日

退会ユーザー
ユニクロ多めです。一番寒いときは、上はユニクロのヒートテック(タートルネック)、薄手ニット、下は生協のほかほかハイテンションパンツです。パンツスタイルが多いです。
-
はじめてのママリ
みなさんユニクロオススメされてるのでわたしも今年買ってみます!そしてほかほかハイテンションパンツが気になりすぎます🤣生協入ってるので買います!(笑)
- 10月14日
-
退会ユーザー
あったかハイテンションパンツとほかほかハイテンションパンツ(もっとあったか)があって、私は両方持っていますが、あったかの方がよく履いています😊ほかほかは暑すぎて。股下丈も選べるし、履きやすくてスタイルよく見えるので何本も持っています。おすすめです👍
- 10月15日

はじめてのママリ🔰
パンツは個人的にウェストゴムじゃないとなんでORIHICAです💦
上はユニクロのブラウスとか襟つきシャツで、冬はメルカリで買った白いカーディガン(ブランド物っぽいしっかりしたやつ)羽織るだけでインナーは夏以外同じです😊
はじめてのママリ
ニットもありなんですね😳ネットで調べるとてろんとしたブラウスばかり出てくるので、今はいいけど冬はキツい!って思ってしまいました😂
お店の名前もありがとうございます!調べてみます!♡