
結婚式に招待されたけど遠くて迷っています。参加するか悩んでいます。どうしますか?
おはようございます!
3月の後半、順調にいけば6ヶ月目入る直前くらいに結婚式に招待されました。わたしは実家が遠く、地元での式なので電車や新幹線を乗り継いで6時間くらいの距離になります!仕事もしていないので、ついでに実家にもしばらく帰りたいなとも思っていますがその時の体調などもわからないため参加するかどうか迷っています(*´Д`*)その子は私の結婚式には参加できずお祝いだけ頂きました。皆さんならどうされますか?経験なども含めて教えていただけるとありがたいです☆
- hk(5歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
私も大切な友達の結婚式に招待してもらいましたが
私の場合ほぼ予定日だったので
先生に聞いたらダメでしたっ
6時間かかることや交通手段などを伝えて
先生に聞いてみるのが一番安全かなって
おもいました💓

ゆうきやん
私は7ヶ月入った頃に地元の友達の結婚式に参列しました/(^o^)\
事前に友人にはお腹の状況で不参加になっちゃうかもしれないと伝えておいて、特に問題なかったので参列できました^^
わたしも新幹線などを使うと6時間以上かかってしまうので、飛行機で帰りましたよ(*^^*)
-
hk
ありがとうございます☆招待状の返信期限ギリギリまで様子見ようかと思います(*´꒳`*)田舎と田舎なので飛行機の直通もなく…羨ましいです( ´∀`)
- 12月19日

hannah_cn
私も今年の3月に友達の結婚式に招待されていました!
そのとき妊娠5ヶ月だったのですが、3月だとまだ寒いですし結婚式の途中で何かあると迷惑をかけちゃうなー💦と思って欠席しました(;o;)
なので、友達の結婚式の前にお祝いを送りました😊✨
-
hk
安定期といっても全然油断できないですもんね(><) 体のことを考えて欠席するか、でも地元の友達みんなとも会いたい気持ちで揺れまくってます( ´Д`)もう少し時間あるのでゆっくり考えたいと思います!ありがとうございます☆
- 12月19日
-
hannah_cn
とんでもないです🎵
これからもっと寒くなりますし、体調に気をつけてくださいね( ´ ▽ ` )💓- 12月19日
-
hk
優しいお言葉…♡♡ありがとうございます❀(*^^*)
- 12月19日
hk
ありがとうございます☆
式までもうしばらくあるので様子見て、事前に先生にも相談してみたいと思います(*^^*)