※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰です
家族・旦那

長男が家を継いだ後、親戚付き合いを一切やめて戸惑っています。以前は親戚と頻繁に会っていたが、今はおばさんの態度が変わり、長男の嫁とも合わないため、親戚付き合いを続けることが苦痛に感じるかもしれないと考えています。

長男が家を継いだら、一切の親戚付き合いをやめていき戸惑ってます💦

うちは本家で、親戚も近くに住んでいてしょっちゅう会ってました。
なので、別に私自身は苦に思ったことなかったのですが、大人になって両親とも亡くなってからのおばさんの態度というか今までの印象と違って嫌な面が見えてきたり、長男の嫁は個人的に合わないので、そこに関しては会わなくて嬉しい反面、こんなにバッサリ親戚付き合いやめるもんかねと思いました💦
私は末っ子だったし子どもだったので、ほぼ気を遣わずに親戚の人と過ごしてたし、その時はおばちゃんの嫌な面も見えなかったから苦じゃなかっただけで、自分が親の立場で大人として親戚付き合いをしていくとなるとまた話は別で苦痛になるもんですかね?

長男だけ今思うと全然親戚の集まりに居たことがなかったので、同じ家に生まれてても親戚付き合いの意識が違うんですかね。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ家に産まれても個人は違いますので意識ももちろん違います。

質問者さんはたまたま苦じゃなかっただけで長男さんは苦痛だったのかもしれません。

雷注意

ご両親で繋がってた縁だったんじゃないでしょうかね??

我が家も祖父母の家で親戚一同集まりますが、祖父母が亡くなったら会わなくなると思います。
祖父母有っての付き合いというか。

  • はじめてのママリ🔰です

    はじめてのママリ🔰です

    あー、確かに!自分の親のときも、祖母が亡くなったら誕生日会とか集まらなかったですし。
    まぁ、会わないんだろうなとは思ってましたが、さすがに法事とかは呼んでいたので、そういうものだと思ってたら、長男が一周忌の法事も呼ばなくて。

    相続までは『兄弟仲良い方がいいじゃん』を口癖のように言っていて、でも行動がずっと矛盾してたのでその発言の意図はなんだったんだろって思います。

    親が亡くなって会う機会無くなるだろうなぁ~ってこっちは思ってるのに、兄弟仲良くってどうするつもりだったのか意味不明です。

    • 10月14日
K

代がかわれば、付き合いも変わると思います🥲

きっとうちの実家も、兄に代がかわればほとんどの親戚付き合いが無くなっていくだろうなぁと感じています。
私は嫁いだ身なので見守るしかできません🥲

はじめてのママリ🔰

なると思います💦
投稿主さんは地方出身の方でしょうか?
それなら特に長子はプレッシャー感じると思います。
本家なんだから男の子産めとか、男の子産めなかったら婿もらえとか。

私は長女で男兄弟いませんが、次男と結婚しろ、そして婿にもらえ、と言われてきました。

絶対嫌で、結婚する時にもし本当にいってきたら親戚と疎遠になろうと思ってました。
私の場合は結局親が離婚して話はなくなりましたが、、