
コメント

♪miki♪
下の子もグズグズして鼻水あるようでしたら一緒に見せます。
私は耳鼻科へ行き車で待って声かけてもらいました。

さとたか
迷いますが、私なら連れてきます!2人とも診てもらいますかね。今は風邪をひきやすいですし、ひどくなる前に診察してもらいたいので…
-
あみ
ありがとうございます!
下の子も一緒にみてもらうべきですね。
ひどくなったらそれこそ恐いですよね(;_;)- 12月19日
-
さとたか
みいさんマスク忘れずに。ひどくなる前に連れてってあげて下さい(^^)
- 12月19日

いちご
うちも両実家が遠いので2人とも連れて行ってます!ひどくなる前に受診したほうがいいと思います(>_<)私が行く小児科は下の子が小さいので感染を防ぐために個室で待たせてくれました!
-
あみ
ありがとうございます。
個室用意してくれるならいいですよね!
通ってる所はそういった配慮はなさそうです。里帰り中の小児科はありました。
咳も出てますが耳鼻科でも大丈夫ですかね?- 12月19日
-
いちご
耳鼻科でも大丈夫だと思います!耳もしっかり診てくれますし(^^)
- 12月19日
-
あみ
ありがとうございます!(˃̶᷄ ω ˂̶᷅ )
- 12月19日

リン
小児科へ行きますが、音声ガイダンス電話で予約出来て
今何番目か確認して自分の番号が近づいて来たら家を出て病院へ
そんな小児科もあるので探してみてください😃💕
病院の長時間待機はツラいので今は予約型もあるし病院で待つ事もないですよ😌🏥
-
あみ
近くにあります😭❤️行きつけの小児科は先生がいいのですが平気で2時間は待たされるので予約の所にしようかなと、、、
しかも古くて老人も多いし待合室も立って待ってるようなので( ; ; )
予約制の所は誰からも評判聞いてなくて不安ですが…
コメントありがとうございます( ; ; )- 12月19日
あみ
ありがとうございます‼︎
そうなんですね‼︎それが出来るなら聞いて見ます(;_;)なんせ今ノロ、胃腸炎、インフルエンザ、マイコプラズマ…と大流行してるので怖過ぎて( ; ; )
♪miki♪
ほかの病気もらうのは嫌ですしね・・・💧
ですが酷くなると特に寝る時などはきついと思うので受診する事をオススメします。
二ヶ月の子がいることを伝えると別室用意してくれるとこもあるので声かけてみてください。
小児科よりは耳鼻科の方が他感染防げると思いますよ。