※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

愛育病院の産後ケアについての感想と、持参すべきものについて教えてください。

神奈川県大和市の愛育病院の産後ケアを受けたことがあるかた!

どんな感じだったか教えてください❣️

持っていったほうがいいものとかあれば知りたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

充電器と小銭、シャンプーリンス、ボディーソープ、タオル自分の着替え(下着、ジャージとか)ですかね。

朝受付して、
どんな理由でリフレッシュしたいのかとか母乳についてとか聞かれます。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    シャワーとか浴びれるんですか??
    飲み物は持っていきましたか??

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャワー浴びれます!
    空いてれば使えます。
    タオル貸出してくれます。
    ベッドに寝っ転がるのでジャージだと楽です。
    飲み物は持っていきましたが自販機で買えました。
    お菓子も買えました
    こんな感じです。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    写真ありがとうございます🙏✨
    みな(24)さんは何回利用されましたか??

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子の預け先がないのと
    生後2ヶ月くらいまで
    nicuとGCUにいて
    退院してから産後ケアチケットをもらったので
    1ヶ月半ほどしか猶予がなく一度しか行けなかったです💦

    • 10月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、大変でしたね💦
    いろいろありがとうございました、
    とても参考になりました💘

    • 10月15日