※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamari
お仕事

入社1年経過後に妊娠がわかれば育休取得可だと思っていたが、会社方針で除外された。国の制度はクリアしていたが、会社の方針により取得できなかった。

育休取れませんでした。4月12日に入社したので、来年4月12日以降に妊娠が分かれば良かったそうです。
「入社して1年経過してから妊娠が分かれば育休を取得できた」という会社の方針らしいです。

「入社1年未満の人は会社側が除外できる」のは知ってます。
でも"入社1年"って育休申請時点ですよね?💦
その時点なら1年経過してるので取れたはずなんです。

ちなみに国の制度はクリアしてました。
会社の方針がダメでした。

何のための国の制度か分かりません😭
会社の方針ってそんな自由に作れるんですか?
何のための国の制度なの?って思います...

コメント

てぃ

会社の方針って言うのは入社前に聞かされていたんでしょうか?
社保と雇用保険を払っているのであれば労働局に相談した方がよろしいかと、、
妊娠に気づくのなんて
1.2ヶ月の人もいれば5.6ヶ月で気づく人だっていますし、めちゃくちゃ曖昧な方針で腹立ちました😫

  • mamari

    mamari


    パートなんで雇用保険しか払ってないです💦
    社保は払ってないので無理ですかね🥲?

    私も思いました。
    1月1日入社で、
    12月31日に妊娠がわかるか
    1月2日に妊娠が分かるかで
    結果が違うってことになるのでおかしいんじゃ?っておもいましたが、会社の方針なのでそうなんですね...としか言えませんでした😭

    • 10月14日
ままり

会社の良いように作るので仕方ないと思います。
旦那の会社は3年働いても有給なしと言われて、おかしくないですか?って話をしたら6日と言われ、どのような計算で6日なのか、雇用契約書を出してほしいと伝えたら雇用契約書と正式な日有給の日数+この日数あるからって全部使う人いないから。って言われたそうです(笑)
法として、制度としてあっても現場がクソならどうしようもないのが現実ですよね。
そういうのが嫌な人は企業していくんだなって感じます。

  • mamari

    mamari


    会社の好きなように作れるのなら
    国の制度いらなくないですか😅
    もう悲しいです...
    ほんと、現場がクソならどうしようも無いですね...
    私も諦めるしかないのですかね

    • 10月14日
  • ままり

    ままり

    マイルールってやつでしょうね😭
    国の制度に忠実な職場を選ぶようにするのが泣く目に合わずに済むのかもしれません。
    という私はマタハラで仕事を辞めさせられました😂
    子供を産み終えてからしか仕事復帰しないと決めた瞬間でしたね。二度とその職場では働きません👍笑

    粘れるだけ粘って交渉して特例になれたらラッキーかもです!(ง •̀_•́)ง

    • 10月14日