
4歳の息子が5日間うんちがでません。小児科に行って浣腸してもらった方がいいでしょうか?お腹が張っている状態です。後悔しています。
再度質問になりますが4歳の息子がもう5日間うんちがでません。出たとしてもウサギのようなコロコロうんち。
飲むヨーグルトR-1、焼き芋、食べるヨーグルトって試したけど出ません。
昨日質問してヨーグルトにオリゴ糖食べさせたけど夜の間にはでず。
もう5日間だから確実に出血はすると思いますが保育園に行く前に出したいです。
浣腸ももう暴れるしできません。
これは小児科に行って浣腸してもらったがいいですか?
さっきおしっこに行ってお腹見たらかなり張ってました(T-T)
3日目くらいの時から小児科行ってお薬貰えばよかったと後悔しています。
- ゆぅママ

退会ユーザー
R1よりもダノンビオや恵などの方が便秘にはいいみたいですよ!オススメはオリゴ糖を入れたヨーグルトを少しレンジで温めて夕食後に食べさせること、温めた方が乳酸菌が活発になるそうです。あとはビオフェルミン細粒とか飲ませてみてはどうですか?
でも5日も出てないと食事で改善するのは少し手遅れそうな気もしなくもないですね(´;ω;`) 今回は一度小児科に行ってみて、今後そういうことが起きないように食事で予防していくのがいいかもしれないですね。

Saki
ヨーグルトにプルーン?を混ぜるとてきめんですよ(*´꒳`*)試してみてください♡

たつや
飲み薬出してくれると思いますよ^_^

退会ユーザー
私、便秘ではないですが便が溜まりやすい体質です!
人それぞれに合う乳酸菌があるので一概に言えませんが
最初LG21を毎日食べてたんですが恵に変えてから便通が前より良くなりました!
恵オススメかもしれません^ ^
コメント